隠れ家で味わう昔懐かしフランス。
パザパの特徴
フランス家庭料理の雰囲気が楽しめるお店です。
四ツ谷三丁目駅から徒歩5分の隠れ家フレンチです。
大衆フレンチとして高コスパの料理が評判です。
とても居心地良い素敵なお店です。荒木町の街角がパリになってしまったような。
友人の学生時代からの行きつけでお勧めのお店。前回連れて行って貰って気に入ったので本日が2回目の来店です。パリの路地裏に佇むビストロみたい。静かで照明が暗めの落ち着く店内に堅苦しくないカジュアルな雰囲気、ですがお料理は本格的でとても美味しいです。ディナーのプリフィクスコースで¥3300ってコスパ良すぎませんか👍食材によって異なる丁寧な味付けをその日の気分に合わせて楽しめます。今日はオードブルは鶏レバーのムース、メインは牛バラ肉の赤ワイン煮をチョイス。バゲットは大きめにカットされていて外がカリッと中はふんわりしていて好みです。硬過ぎないのでレバームースを乗せて食べたり、柔らかいお肉料理とも相性◎。自家製デザートは前回洋ナシのタルトにしたから今回はクリームブリュレを。プリン部分が甘さ控えめでカラメルが香ばしくて、もうちょっと食べたいっ!て思う絶妙な量だからお肉料理の後でも全然いけます👌上品なマダムの気遣いとおもてなしと美味しいお料理。また行きたいな。
四谷三丁目駅から徒歩5分ほど、荒木町の賑やかな通りから1本入った路地にあるビストロ。コースが今どき3,300円という価格設定で、ドリンク頼んでも1人5,000円ほどでお腹いっぱいいただけます。まったく気取ってないのもむしろ◎、気張っていくのではなく、気心しれた人と会話を楽しみながらおいしい食事をいただくのに最高のお店といえるでしょう。今回は妻が予約してくれました。ぜひまた伺いたいです。
フレンチ好きとしてはずーっとBMしていたビストロ。20年以上通っている常連さんに連れて行ってもらいました。こちらはプリフィクスコースを日本に広めた先駆者的なお店だそうです。四谷三丁目駅から徒歩2~3分、裏の小道を入った場所にあるお店。その佇まいはまるでパリのビストロのよう。ご夫婦ふたりで経営されているこじんまりとしたお店ですが平日19:00満席の店内は活気にあふれていました。ディナーコースはプリフィクスでなんと2970円(税込み)前菜、メイン、デザートからそれぞれ好きなものを一品セレクト。ありがちなプラス料金の発生はなし!◆前菜田舎風パテ、鶏レバーのムース、豚のゼリー寄せ◆メイン牛ロースのステーキ、牛バラ肉の赤ワイン煮、牛胃トリップのトマト煮、鶏モモ肉のコンフィ◆デザート洋ナシのタルト、クレームブリュレ、フランボワーズのソルベ常連の友人曰く、レバームースがおススメと、よってレバームースと鶏モモ肉、洋ナシのタルトをセレクトしました。レバーはボリュームが凄い!のですが、臭み等一切なくなめらかすぎるテクスチャーでバゲットが進みます。得意ではないレバーですがこちらのは癖になりそうなおいしさ。メインの鶏肉はナイフを入れるとほろりと崩れるぐらいしっかり火入れされていて皮はパリッと。ローヌのワインをボトルでお願いして、気軽にがぶがぶと。最後のデザートは甘すぎずパリのビストロ感ある仕上がり。連れのクレームブリュレも一口もらいましたが、クリームがなめらか~で絶品でした!赤のギンガムチェックのテーブルクロスの上には大きくカットされたバゲット。これ以上パリ感のあるお店はなかなか他にないかと。
レジェンド伊川順二氏のお店にはじめて訪問しました。こちらの系譜の高田馬場ラミティエ、目白台ルマルカッサン、西落合エシャロット、神楽坂ブラッスリーグーはすでに訪問済みです。プリフィクスの選択の余地は少なかったがレジェンドがいまだに現役で料理を楽しませてくれることに感動しました。お店や料理を見ただけでその歴史の重みを感じる事ができました。
カジュアルなフレンチ料理店でした。老夫婦で長年経営されているらしく、気取った雰囲気もなく非常に入りやすかったです。料理もボリュームもあり美味しくいただく事ができました。珍しくまた来たいと思わせる名店でした。
フランス家庭料理という風情の、気のおけない食堂。久しぶりに行っても変わらぬ雰囲気と味が維持されていて嬉しい。
路地裏フレンチ。どの料理も丁寧に作られていて一口ごとに美味しくて笑顔になる。レバーペースト絶品。メインのお肉もほろほろでとろけました。
金曜ランチで開店直後に訪問しました。大満足の一言です。オードブルは鶏レバーのムース、メインは牛ホホ肉のワイン煮、デザートにガトーショコラそしてコーヒーをオーダーしました。バゲットは3つでしたが2つで満腹になりました。どれも期待以上の美味しさでした。一皿ずつサーブしていただき、まだ席は空いていましたが滞在は50分ほどにして会計していただきました。店内の一画にはフランス語のパリ地図が貼り出されており、それを眺めつつ20年以上前に訪れたパリのことも思い出していました。今度は2人以上でディナーで訪れたいです。
名前 |
パザパ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3357-7888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ずっと前から気になっていたお店。18時に1番目で入りましたが、19時頃はほぼ満席でした。お料理はもちろんとても美味しかったです。