新宿駅からのちょっとした距離。
日神管財(株)の特徴
新宿駅から少しだけ遠く、静かな環境が魅力です。
新宿五丁目の立地にあり、落ち着いた雰囲気を感じます。
周辺の施設も充実していて、利用しやすいです。
新宿駅から少しだけ遠いです。中央口から出て徒歩で10分ほどです。エントランスも綺麗で、中に入ると受付で名前や要件を伝えればすぐに担当の方が来ます。座りこごちの良いソファがあるのいいです。また契約などに関しては、二階でします。とても丁寧に、そしてテキパキとしてくれて助かりました。仕切りもあり、またトイレもおなじフロアにあります。
社員は電話のマナーすら出来てない。いきなりタメ口。
他の方も書いてるとおり最低な対応をされる。社員のレベルも相当低い。
日神住宅サポートの後身ですが、前身の評判どおり相変わらずサポート対応は最悪の会社です。今住んでいるマンションの居心地がよく、何度か同マンション内で部屋替えして10年ほど暮らしておりましたが、ある時からマンションの管理会社が日神さんになった所で全てが変わりました。以前から入居したいと願っていた最高の立地の部屋が丁度空いたので、部屋の下見をさせて頂いた所‥‥入居前の部屋のはずがカーペットはしわだらけでヨレヨレケバケバ、壁も前居者の煙草のせいか白い壁のはずが既に全体的に黄ばんでいました。襖も汚れが残っており、布団の押し入れの柱に古いセロテープが張り付けたままになっていました。伺った所、これで「クリーニングが済んだ」状態なんだそうです。襖は入居前に再交換してもらいましたが、カーペットや壁は替えてもらえませんでした。加えて、入居前にマンション部屋の温水タンクが老朽化しているので交換をお願いした所、「交換は出来ない」と言われました。タンクはこのマンションが建った当年に置かれたもので、相当の老朽化が進んでおり、タンク周りの機械はサビの塊のようでした。問題は山積みでしたが、立地と間取りの良さから以前より入居したいと願っていた部屋だったので入居しました。ですが入居してたった半年で温水タンクは大破し、お湯が完全に出なくなりました。さすがに無償でのタンク交換という運びになったのですが、部品の取り寄せ等の関係からタンク交換実施まで3週間はかかり、その期間はお湯が出ない生活。銭湯も交通費が必要な遠距離にしか無く、無用の出費を強いられました。先方からそちらの経費は負担して頂けると請求書を送りましたが、4月末に送って以来全く音沙汰がありません。というか、上記のトラブルの進捗も、先方からの電話は一切ありませんでした。毎回こちらからかけない限り進捗が聞けない。そもそも入居前の手続きも穴だらけで、こちからか質問しないと最低限必要な情報すら口にしない始末でした。とにかく電話越しの対応は粗雑さしか感じません。入居前にタンク交換を断ったのは先方の不備なのに、対応に誠意が全く感じられません。日神管財が関わる前からのこのマンションに住み、とても気に入っていたのでこんな対応を受けた事が非常に残念です。終の棲家としたく今の部屋を選びましたが、できれば日神さんには一切関わり合いたくないので、これ以上故障やトラブルが起きないよう努めて生活していきたいと思います。本当は星ひとつも付けたくありません。
名前 |
日神管財(株) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5360-2041 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐輪場を利用したく相談すると、『シールを貼って17番を使ってください。追って書類を送ります』と言われたが、書類は来ず。渡されたシールを貼っていた自転車は勝手に撤去されました。騒音やネット契約などで相談しても役に立ちませんでした。評価の高い口コミに疑問を感じます。