中野坂上の本格中華、食べ放題!
青山一品 中野坂上店の特徴
ランチバイキング1100円で、たっぷり食べられるプランが魅力です。
昼夜ともに充実した定食メニュー、特にピリリとした麻婆茄子丼が好評です。
近所の人にも人気で、テイクアウトのボリュームに大満足する声が多いです。
昼夜、定食が充実している。担々麺はわりとマイルド。麺が多いので食べ始めは味が薄く感じる。餃子は肉が多めです。
ランチバイキング1100円、または麺類890円+ランチバイキング210円=1100円という値段設定。麺類単品で頼むこともできますが、やはりここはランチバイキングでしょう。麺だけでおなかいっぱいになるのもいやだし、麺をつけるか迷いましたが、麺は半分の大きさもお願いできるようだったのでつけることにしました。担々麺を頼みましたが、あまり私好みの味ではなかったので(あくまで個人の感想です)、次は麺なしでもいいかな。一方、バイキングのお料理はどれもおいしくて大満足。見た目味が濃そうなものでいっぱいですが、意外とほどよい味付けのものばかりで、食べたものすべておいしいと感じました(これもあくまでも個人の感想です)。あれだけの品数を用意して、どれもハズさないというのがすごい。デザートには杏仁豆腐も用意されています。やっぱりデザートがあると満足度がさらに上がります。お客さんの数は少なかったけど、私はかなり気に入りました。また行きたいと思えるお店でした。
昔、よく行ってたけど、もう何年もご無沙汰していたお店。久々に行ったらランチバイキングがあった。メインを頼むと、+210円でバイキングがつけられる。海鮮あん掛け焼きそば(890円)に、バイキングを付けてみた。バイキングは出来立て感がなく、温かくもなかった。焼きそばの麺が固まりまくっていたので、作り置きしているのかもしれない。おいしかったのは小肉まん(2個食べた)。杏仁豆腐も案外いけた(2皿食べた)。にゃんと!コーヒー(ホットもアイスもあり) 1杯無料。電源あり。これをコスパよしと言うべきか、悩むところ。
仕事終わりの飲み会で利用しました。中野坂上駅から3〜4分歩いたところにある中華料理屋さんです。店内は明るくて清潔感があり、カウンター席、個室席もあるようでした。とりあえずちょい飲みセットが安かったので生ビールで乾杯。蒸し鶏肉と焼き餃子をつまみながら飲むビールがたまらない!しっとりした蒸し鶏肉はネギ塩で味付けされていて、焼き餃子は焼き目はやや強めに焼かれていて、中はジューシー。酢豚や青椒肉絲、焼きそばをリーズナブルなハーフサイズでいただきましたが、これもまた美味しい。酢豚は食べやすい醤油ベースの味付けで酸味がちょうど良く、とろみもしっかりあります。青椒肉絲はハーフサイズでもなかなかボリューミーで味付けはやや濃いめ。白米がガンガン進みそうな味付けでした。焼きそばはややパリッとした焼き加減で、ビールに合う濃いめの味付け。全体的にやや濃いめの味付けだった気がしますが、これで良いんです。コストパフォーマンスも良く、提供も速い。そして美味しい中華料理が食べれる使い勝手がとても良いお店だと思いました。ご馳走様でした。
10年以上近所に住んでてお弁当しか買ったこと無かったけど、本日とうとうランチバイキングで入店しました。やっぱりメニュー豊富で美味しいです。中野坂上に来たら是非利用してください!
バイキング食べ放題1100円。普段からかなり中華好きだがどれも超絶絶品だった。こういうサービスにありがちな揚げ物炭水化物まみれではなく、サラダもあるし野菜炒め系のメニューも充実している。麻婆豆腐はしっかりとシビれが効きつつも重たすぎない感じで最高だし、デザートの杏仁豆腐も固さ甘さバッチリで美味しい。餃子やシュウマイもザクザク野菜が入っていて恐らく手作りっぽい。何でこの値段で成り立つか本当に不思議。今度は絶対このバイキングで昼飲みに来る。駅から少しあるが、絶対この周辺に住んでいる人や働いている人は行くべき。
改装したようです。海老アスパラ黒胡椒炒め鶏肉とカシューナッツ炒め干し豆腐和え空芯菜五目炒飯肉野菜入りタンメン等食べるのが早くて写真をあまり撮れませんでした。美味しかった。店員さんが忙しいのか?何度か伝えに行かないといけませんでした。リーズナブルです。
1100円でランチバイキング食べれます。麺オーダーしても1100円(10種類くらいから1品)です。バイキング種類は約20種類くらいあるのかな。今日は炒飯、酢豚、唐揚げ、青椒肉絲、春巻き、焼きそば、焼売、小ぶりの肉まん、野菜炒め、肉団子の炒め物、トマトと卵炒め等他。唐揚げと青椒肉絲と肉焼売トマトと卵の炒め物が個人的には好きでした。肉焼売と小さい肉まんは蒸籠の中なので熱々でした。麺は坦々刀削麺を注文したけど、好みではなかったかな。麺もオーダーしてこの値段で食べれるならかなりコスパいいと思います!がっつり中華食べたいなら麺注文なしでもいいと思います。最近食べた中華バイキングでは1番よかった!1人席は電源があるので、充電等もできます。ゆっくりできるし、いいかと!また来訪します^_^今度は違う麺注文しようと思います。
2023年3月、改装して再オープン。ランチタイムが食べ放題の中華ビュッフェになりました。早速行ってみましたが、料理はこれまでのと同じでどれも美味しく、チャーハンや麻婆豆腐もあり、とても満足できました。ランチタイムのビュッフェの値段が1
| 名前 |
青山一品 中野坂上店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5354-8238 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:30,17:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチバイキング1100円だが、麺類890円に+210円でランチバイキング付にできるのでたくさん食べる人にもいいかも。鶏からあげ、焼き餃子、揚げ春巻、焼売、小籠包、麻婆豆腐、酢豚、チャーハン、上海焼きそば、キクラゲ卵炒め、青椒肉絲、中華スープ、野菜サラダ、杏仁豆腐などが食べ放題。麻婆は辛過ぎず日本人向けの味付けだが、ちゃんと花椒が使われていて中華料理店の矜持も感じられる。外観からは席数少なめに見えるが最大60席で1人客向けカウンターもあり、待ち時間なく入店出来た。カウンターからビュッフェ台へは大回りする必要があり、座席配置と動線については一考の余地がある。今のところメディアやネットにあまり取り上げられてないし、新宿まで足を運ばなくても普段使い出来る穴場の食べ放題店かもしれない。