新宿の旨い魚と日本酒、絶品体験!
築地とときち 新宿三丁目店の特徴
新宿三丁目駅から徒歩1分の便利な立地でアクセス良好です。
料理は大将が割烹スタイルで提供する、上品な魚料理揃いです。
日本全国の地酒がバランス良く揃い、珍しい日本酒を楽しめます。
○場所新宿三丁目駅C3出口から徒歩すぐの場所にあります。○どんなお店とときちは、新宿で新鮮な魚定食が食べられる人気の居酒屋ランチ。夜は海鮮居酒屋として営業し、ランチタイムは定食が楽しめるお店です。○店内和風で落ち着いた雰囲気の店内。テーブル席とカウンター席があり、一人でも入りやすい空間。○お客さんランチタイムは30〜50代のサラリーマンやOLの方が多く、魚好きな女性のお一人様もよく見かけます。○メニュー・一番人気は「とときち膳定食」1,200円。・焼き魚、刺身、小鉢、ご飯、味噌汁がセットになったボリューム満点の定食。・その他、焼魚定食や煮魚定食も豊富に揃っています。○食レポ・刺身この価格帯の定食とは思えないほど新鮮な刺身。分厚く切られたマグロ、白身魚、サーモンなど、その日の仕入れによって内容が変わるのも楽しみ。・焼き魚皮目はパリッと香ばしく、中はふっくらとした焼き加減。塩加減もちょうど良く、ご飯が進む味わい。・味噌汁&ご飯味噌汁は出汁がしっかり効いていて、ホッとする味わい。ご飯は大盛り無料で、がっつり食べたい人にも嬉しい。○その他・ボリュームもあり、魚のクオリティも高いので、1,200円ならかなり満足度が高い。・ご飯と味噌汁のおかわり無料なのも嬉しいポイント。・ランチタイムは行列ができることもあるので、ピークタイムを避けるのがベター。新宿で美味しい魚定食を食べたいなら、とときちは間違いなし!
前の会社で岐阜で出張してた仲間と愛媛の方が、東京にいらしてたので集まることになり皆様の中間地点の新宿で食べログで予約して伺いましたまずは、生ビール🍺で乾杯🍻お通しが毎月変わるとのことで季節感のある一品松葉も含めて全て食べれます鰤のかま焼き塩炒り銀杏刺身の盛り合わせ鯛、鰤、平目、水タコ、マグロなかなか美味しい😋ブリ大根舞茸の天ぷら目光の唐揚げ厚揚げ豆腐長芋ちぢみほうれん草と長芋のお浸しイカのごろごろ煮肝と焼いて、イカが柔らかく肝のコクに日本酒が合いますクワイの唐揚げ締めにマグロの漬け丼を日本酒と合うつまみで日本酒も進み宝剱伯楽星播州一献を会話も弾み楽しいひとときでした店員さんによると、料理は大将が割烹のようにし、オーナー的に居酒屋で酒の種類は、居酒屋よりとのこと料理が、上品な理由がわかりました😆
初めて来店。刺し身5点盛り、厚焼き玉子、穴子の天ぷら、厚揚げ、など数点を注文しましたが、どれも美味しい。シメに店員さんオススメの塩むすびとあら汁を頼んだが、これまた絶品。新宿三丁目にこんなイイお店があったことを知らず反省。店員さんの対応も最高でした。
いや美味しかったです!店員さんがいろいろ説明してくれて、旬のものを美味しくいただきました。お通しからして懐石のような秋の味覚で作ってくれていて、新米の季節、みのりの秋を感じました。日本酒も日本各地の美味しい、なかなかワンストップで呑めないお酒ばかり。廣戸川、雁木、などあるけど美味しいお酒も。食べ物に合わせておすすめしてくれます。白子ポン酢は全くクセがなく、新潟の椎茸も軸の方が美味しいやつ。原木系で香りが全く違うやつ。魚も刺身も鯨も美味しかったです!また来たいお店。
新宿でおすすめはと聞かれたら絶対にここを教えるくらい好きなお店。魚が美味しくて日本酒好きにはたまらない。平日でも予約必須です。
新宿三丁目末廣亭の並びにある日本酒と魚料理を楽しめる居酒屋さんでランチ・フライや焼き魚はその日によって違うみたいで・刺身と揚げ物と焼き物がセットのとときち膳定食を食べてる人も多いなぁ🖐🏻焼き魚定食はふっくら脂ものった鯖・宮城県産カキフライ定食に味噌汁・ひじきの小鉢・茶碗蒸し・漬物・結構大盛りな栃木産コシヒカリのご飯とボリュームたっぷり🤗
珍しい日本酒が多く、店員さんも親切。アットホームな感じでゆっくりお酒を楽しむことができました。日本酒で表と裏があることを初めて知りましたが、どちらのお酒もそれぞれに個性があり面白いです。日本酒のメニューだけで3ページあるのもすごいと思います。季節のお魚、料理が味わえるのでまた行きたいです。トイレのとこに飾ってある元店員さんが書いた店主のイラストも愛情感じられる絵でほっこりした気持ちになりました。2回目に伺った際も珍しい日本酒や、料理に合わせて店員さんが選んでくれた日本酒はどれも味わいが異なり驚きの連続でした。料理も一品一品が洗練されてるので、一度行ったらまた行きたいと思えるそんなお店です。
美味しい魚と、相性ぴったりな日本酒を出してくれる、大人のお店です。少し飲食費はお高めですが、美味いので満足が勝ります。個人的にアルコールが強くないのと、日本酒の知識が浅いのですが、地方と好み、食べている肴などを店員さんに相談すると、ピッタリなお酒をチョイスしてくれます✨✨✨とにかく店員さんのお酒に関する造詣が深いです!!また必ず行きます✋
土曜20:45頃来店1テーブルだけあいており並ばずに入れました!お料理も美味しいのですが、ドリンク提供してくださるおじさま差の知識が豊富で、色々と教えてくださいます。笑顔が素敵なおじさまです🙆♀いまの時期のさんまは最高なのでおすすめです。生牡蠣はすでに完売しており食べれませんでした🥺またお伺いします!!
名前 |
築地とときち 新宿三丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3341-7666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

新宿三丁目駅から徒歩1分の便利な立地にある「とときち 新宿三丁目店」。定食屋らしいシンプルで温かみのある雰囲気の中で、新鮮な焼き魚定食が1,000円というリーズナブルな価格で楽しめます。魚好きにとっては外せない名店です。料理全体の感想焼きたての香ばしい魚と丁寧に炊かれたご飯、心が温まる味噌汁が揃った、まさに王道の定食。新鮮な魚を使いながらも価格は手頃で、コスパの良さが際立ちます。定食のシンプルさの中に、素材と調理へのこだわりが光ります。頼んだメニュー&食レポ✔️ 焼き魚定食(1,000円)・焼き魚:香ばしくジューシーに焼き上げられた魚は、脂がのっていて旨味たっぷり。日替わりの魚が提供されるので、何が出てくるかも楽しみの一つ。・ご飯:程よい硬さに炊かれたご飯は魚との相性抜群。・味噌汁:具沢山で、優しい味わいの味噌汁が体をほっこり温めてくれます。・小鉢:漬物や煮物など、日替わりで用意された副菜がアクセントに。混雑情報・客層・到着時間:12:00(平日ランチ)・入店時間:12:15(15分待ち)・提供速度:注文から約10分・男女比:男性6割、女性4割・サラリーマンやOLが中心で、ランチタイムは特に賑わいます。利用シーン1人 ◎(カウンター席あり)友達 ◎(気軽に利用可能)デート ◯(カジュアルな食事に)子連れ △(座敷などはなし)会食・接待 ×宴会 ×感想「とときち 新宿三丁目店」は、新鮮な焼き魚をシンプルかつ丁寧に提供するお店。1,000円という価格で、クオリティの高い焼き魚定食が楽しめるのは驚きです。日替わりの魚や副菜の種類が多く、何度でも通いたくなる魅力があります。ランチタイムは少し並ぶこともありますが、回転が速いので安心です。