夜遅くまで楽しむ博多ラーメン。
博多らーめん 一心堂 新中野店の特徴
新宿や渋谷に近い長浜ラーメン系の味わいです。
替え玉一回無料のコスパが非常に良いお店です。
中洲一竜に似た透明感のあるスープが特徴です。
仕事終わりに利用しました。新中野駅から歩いてすぐのところにあるラーメン屋さんです。この日はバタバタしていたということもあり、遅くまで残業。ようやく仕事を終えて時計を見ると23:30。新中野で食事を済ませて帰ろうとお店を探しましたが遅い時間まで営業していて行きたいお店がなかなか見つからず、駅から近いこちらのお店を利用することにしました。出入り口付近の食券機で赤全部のせと餃子の食券を購入してテーブル席に着席。店内はカウンター席とテーブル席があるのでひとりでも複数人でも利用しやすい造りになっています。遅い時間ということもあってかそこまで混み合っていませんでしたが、見たところ複数名での利用が多めだった印象です。食券を渡してから5分程で注文したものが提供されました。ラーメンは博多ラーメンらしい細いストレート麺。麺の硬さが選べたのでバリカタで注文しましたが、ちょうど良い硬さでした。ほんのり辛いとんこつスープもトロトロのチャーシューも僕好みで箸とレンゲが進みます。餃子は手作りのようでボリュームも味も食感も良し。肉汁もあって旨味があります。ライスのサービスがあったのでライスもいただきましたが、ラーメンのスープとライスの相性がこれまた良い。完食した頃にはしっかり満腹で仕事で疲れた身体に沁み渡る一杯でした。店員さんのサービスも丁寧ですし感じも良かったのでまた新中野に行くことがあれば利用したいです。ご馳走様でした!
新宿や渋谷にある長浜ラーメンに近い味です。博多以外のラーメンや餃子もあります。替玉一杯無料。活気はないかな。
白(680円)+トッピング野菜(100円)ベースのラーメン(白、赤、黒)が全品100円の値上げ。替え玉1玉無料は変わりませんが半ライスを無料で追加出来るようになったようです。
7回目です(笑)ラーメンも餃子も美味しかったです!
リーズナブルで替え玉1回無料なところは良いです。
コスパが良く、博多ラーメンだけど赤、白、黒の中でいつも黒太麺を頼みます。汁は濃厚麺硬にして食べます。麺は普通の1.5倍で腹持ちが良い。これで¥620です最高!
味より量で勝負っぽい 俺向きじゃないけど悪くはないよ。
猫舌の俺にとって丁度良い温度(笑)チャーシューが少し臭みのある香りがした、麺固を頼んだけど、普通な感じの固さ。スープの味は悪くなさそうなのに、ぬるいのはねぇ。恐らく再訪はないかもなぁ・・・
都内によくある、中華料理系豚骨ラーメン屋。店員さんがやたら元気で良い。替え玉一個無料で卓上に、にんにくなどあり。ラーメンの他に“呑み”を重視したメニューが豊富。肝心なラーメンの味の方は全体的にそこそこ。味というよりかは、駅近くで一人呑みに優れている点でポイントが高い。色々と中野新橋の豚骨ラーメン 豚味に似てるが姉妹店か?
名前 |
博多らーめん 一心堂 新中野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6382-4830 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

深夜まで営業、カウンター8席、テーブル4席。安くて美味しい。女性一人でも家族でも気軽に入りやすい。従業員の感じも良かった。