優雅なティータイム、緑溢れる窓際で。
アートラウンジ デュエットの特徴
京王プラザホテルの3階にあり、落ち着いた空間で優雅にティータイムを楽しめます。
大きな窓から見える緑が美しく、静かに会話を楽しむのに最適な場所です。
窓側はおすすめですが、席は自分で選べないのでご案内してくださる方のセンスにおんぶにだっこです。季節ごとにメニューが変わることに気づきました。夏のマンゴーパフェもおいしかったです。
アフタヌーンティーに行ってきました。かわいいスイーツの数々美味しかったです。チョコはかなり甘くて好みが分かれそう。後フレーバーティーのフレーバーはちょっと薄めです。白桃ウーロンが一番美味しかったかな。ポットじゃなくてカップでいちいち注文するのでガブガブ飲みたい人には物足りません。店員さんもこないし注文しても時間がかかります。私は普段から紅茶をガブガブ飲むので物足りなかったです。
京王プラザホテルの2階のラウンジ・喫茶店。狭苦しくなく安心して使えます。
空間が広々としているので、お仕事の話などもしやすく、ゆったり出来る雰囲気も良いです。コロナ期間中は休止されていましたが、再開されとても嬉しいです!有田焼をケーキ皿に使用されていたりと、アートの側面からも楽しめるカフェです。
落ち着いた雰囲気の中で優雅にティータイムを楽しめます。モンブランとっても美味しかったです。
平日13:00利用、空いていました。京王プラザホテル内にあるラウンジで店内は広くテーブル席とソファー席があります。天井が高いので開放的、大きな窓からは街路樹が見え落ち着いた雰囲気で素敵です。静かめ、ゆとりがある感じもよかったです。チョコレートケーキとショートケーキ、フルーツカクテルティーををオーダー。@2050×2小ぶりですが濃厚なチョコに満足です。ティーはおかわりができます。(お湯足し)時間制限がないのでソファーでまったりしてしまいました。スタッフさんの接客対応はとても丁寧で好感がもてます。
大きな窓から見える緑が素敵で、落ち着ける空間です。スタッフの感じが良いです。特にボブヘアのスラッとした女性がいつも感じ良く対応してくれます。4人利用でしたがテーブル(席)を広くとって準備してもらえるので、粗相の不安がなく落ち着いて楽しめます。最初に出てくるキノコのポタージュが程よい塩味と香りでたまりません。その後に続くスタンドのメニューは見た目にも楽しく美味しいです。お茶も丁度良い量で出てくるので色々な種類を楽しめます。(余談ですが婚活で利用されている方が多い気がします。こんなに美味しいのにドリンク一杯は勿体ないと思うので、婚活利用の方も是非リラックス出来る状態でアフタヌーンティーを体験して頂きたい!と勝手ながら思っております。)
ケーキセット2000円を注文。日曜日の13:30ごろに訪れましたが、6組待ちで30分くらい待機しました。混んでます。商談やお見合いのような方が多かったです。しかし、皆さんが京王プラザ内のこの喫茶店を利用するのが分かります。落ち着いていてとてもいい空間でした。私は、国産の紅茶とケーキのセットをオーダーし満喫しました。モンブランを食べましたが美味しかったです。また、紅茶も1人で飲むには十分な量が出ておりコストパフォーマンスいいと思います。スターバックスのフラペチーノ3杯飲める値段ですが、時折体験するにはいいところだと思います。とてもおススメです!
スタッフがお客様が読んでいるのに、全く気付かない。ホテルなのに…と思った。
| 名前 |
アートラウンジ デュエット |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3344-0111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒160-8330 東京都新宿区西新宿2丁目2−1 京王プラザホテル 本館 3階 |
周辺のオススメ
ホテルラウンジというだけあって、隣との距離も程よく離れていて、静かでゆっくり会話ができました。ケーキは思ったより大きくチョコレートケーキは甘すぎず濃厚でした。珈琲はおかわりできました。webで席の予約ができますが、枠が一杯でも30分程で入れました。