深夜営業のあったかラーメン。
コタンの笛の特徴
昔ながらの味の美味しいラーメンが楽しめる。
深夜22時から朝5時まで営業している希少なラーメン屋。
地元の年配の人達の憩いの場でアットホームな雰囲気。
昔ながらのラーメンで、個人的にとても美味しかったです。このご時世なのに15年前から値上げはしてないそうで、ラーメンが600円と破格でした。
美味しかったです!ザ昭和のラーメン屋でお母さんが1人で切り盛りしてました。笛ラーメンというとろみある醤油ラーメンが良かったです!ありがとうございました。
前から気になっていたお店。平日夜11時に往訪。先客は知り合いと思われるお爺さん1人。ノスタルジックを通り過ぎて異世界体験。あえて言うなら昭和40年の雰囲気。つけめんを食べたかったけど無いので、メニューの一番上にあった、みそラーメンを注文。600円!パッと見たところ少なそうだけどそんなことはなく、麺も食べごたえがある。少し独特なみそラーメンだけど、普通においしい。貴重な経験でした。
青梅街道沿いJR荻窪駅から阿佐ヶ谷駅の間、深夜営業していて気になるお店だったので訪問、最初は若い人達もいましたが地元の年配の人達の憩いの場な感じでした。カウンターに年配女性スタッフ1人で切盛。醤油ラーメン600都内よりボリュームある感じでした。
味は少ししょっぱく感じました。笛ラーメンを注文したつもりがもやしラーメンがきて、それでもいいので食べたのですが、なんと100円サービスしてくれました。なにか優しい雰囲気の女将です。深夜にしか開いてない感じが幻感があって良かったです。
夜8時くらいから朝5時までやってるという1975年創業らしいこのお店。今や看板すらなくなり、昼間通っても本当に営業しているのか分からないですね。でも外観に恐れをなして入らないのはもったいないかもしれないです。注文を手際よくこなす感じはさすが年季が入っています。いつまでも元気にやっていてほしいですね。
20:40ごろに入店。お客さんがまだおらず、5分ほどでラーメンが完成。醤油ラーメンにしました。麺は極細です。切れやすいので、かためオーダーが◎です。ホッとする味でした。
怪しい雰囲気を醸し出していますがお店の方も愛想よくてアットホームなラーメン屋です。笛ラーメンをオーダーしましたがとろみのある中華ラーメンって感じで美味しかったです。
夜中だけ開いている町中華屋さんです。まるで昭和の酒場のような時代を感じるお店です。
名前 |
コタンの笛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3392-2510 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

優しい昔ながらの味の美味しいラーメン🍜なんとこのご時世に1杯600円という安さも魅力店内がかなり汚れているので綺麗好きな人には合わないかも。