PBレモネードとパスコが魅力。
コープみらい ミニコープ成田東店の特徴
ペットボトルやトレーの資源回収ボックスが設置されて便利です。
添加物不使用の安心商品が多く、小さなお子様に最適です。
取り扱いのあるパスコのパンが人気で、評価が高いです。
五日市街道沿いにあるスーパー。特にこれと言う特徴はない代わりに、安心感はあるね。
越してきて5年ちょっと、数度利用しましたが暗くてなんだか雰囲気が怖いので行かなくなってしまいましたすぐそばのサミットの大きいパックを買って小分けにすることが多いです一度買ったPBの水に溶くレモネードだかが美味しかったので、おうち用の清涼飲料が欲しくなったときまた行くかもしれませんこれもPBだったと思いますが、冷凍のパラパラになっているミンチ肉が便利でした。
活気も無く、価格も高くもう伺うことはありません。
パスコのパンを置いているのが最大の評価ポイント。オシャレな野菜は一切売っていない。すぐ近くにあるサミットより全般的に低価格。ミニコープなので品数は少なめ。コープ会員でなくとも利用できます。
左手を骨折してます。ギブスしてます。普通に買い物してたらレジの方が「袋に詰めましょうか?」って自然に入れて下さってとてもうれしかったです。ありがとうございます。
品数は多くありませんが質は信頼できます。
ちょっと暗い感じ、商品少ないかな……
子供達とサイクリングの途中で飲み物を買いに寄りました!レジ前に飲み物の保冷機がドーンとありすぐに選んで買えました!こんなレイアウトは初めて見ましたが、飲み物買いに来るお客が多いからこんなレイアウトにしたのか、気になります!
添加物などを仕様していない商品が多いので、小さなお子様がいる家庭には安心ですよ‼️
名前 |
コープみらい ミニコープ成田東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3311-1193 |
住所 |
|
HP |
http://shop-mirai.coopnet.or.jp/shop/tokyo/minicoop_naritahigashi/ |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

リニューアルオープン2日目の朝一に行ってみた。商品の配置や品揃えが変わった。でも、朝イチで行ったら遣いづらい店になった。商品が増えた分、品出し中のケースや従業員がけっこう動線塞いでる。また、商品の陳列も他のスーパーに近づけたのかもしれないが、通路が広い訳でもないのに、店内を商品棚で均一的に区切ってしまっているので遣いづらさが増した。