町中華独特の激ウマ麻婆定食。
中華料理 ヨシダの特徴
激ウマの麻婆定食が自慢で、毎日通いたくなる味です。
小さなお店ながら、安さとボリュームが魅力の中華料理店です。
昭和の雰囲気漂う、親しみやすいお店で地元に愛されています。
週一でかた焼きそばを頂いてます。もう数え切れないくらい食べてますが、ほんとに美味しすぎてぶっ飛びます。これまで食べたかた焼き、餡かけそば系でダントツで1番です。雰囲気も古き良き店内で落ち着きます。店員さんのおっちゃんとお母さんはとても笑顔が優しくて安心感があります。遠くからでもくる価値はあると思います。
激安感ある価格で頑張ってる町中華。いつも閉まってて、もうやってないんだと思ってたら、夜通ったら開いてた!ホールは大マダムの担当、料理長は息子さんか、私と同世代の若い(?)方。厨房からのサウンドに勢いがあります。炒飯:少々オイリーだが強い味。付属のスープを交互にやると…、オオ、このスープがまた旨い!胡麻油の香りに…何だろう、既視感ある味なんだけどわからない。餃子:タレが皿に張られて出てきます。先にこっちで味付けてしまったせいもあると思いますが、あまり下味を感じず、酢だけつけるよりタレの方がよりニンニキーでうまい。当店の湯の味に探究心が呼び覚まされる。今度はラーメンを食べにまたお訪ねしてみます。
環七沿いにある中華料理店。駐車場もなく小ぢんまりとしており、いかにも地元民向けのお店。店内は20人弱で満席。なので逆に貸し切りでの宴会使いとしては良いかも。味はなかなか。あんかけかた焼きそばは長崎を彷彿とさせる感じで美味しかった。飲み物はある程度のお酒の種類はあるが、そこまで大量に仕入れていないのか、ネタ切れになったものが多数。店内全席喫煙可。良くも悪くも昭和の香りがするお店。
鉄板もやし炒め定食を注文。このもやし炒めがボリュームがすごい!塩だれに黒胡椒が効いててかなり美味しいです。汗かいて食べました。スープがお味噌汁なのも私にとっては嬉しいです。それほどお店は広くないですがいかにも町中華なアットホームなお店でした。
麻婆定食が激ウマ。量も大満足でした。
やってる時と閉まってる時が良く分からない御店です。定休日は何時なのか不明。
日々、通う中華、安定の美味しさです。
小さなお店ですが安くてボリュームもあり美味しかったです。
近隣の人がいくお店綺麗ではないけど、安くて昭和のお店です。
| 名前 |
中華料理 ヨシダ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3384-4549 |
| 営業時間 |
[月火木金] 17:00~21:30 [土日] 11:30~14:30,17:00~21:30 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お店の常連さんご紹介の町中華ヨシダ美味しいお料理で町中華らしい価格で焼酎のオリジナルシークワーサー割りは中華にピッタリ飲みやすいです、次回は麺類も食べて見たいです。