荻窪の新鮮な本マグロ寿司!
寿司 魚くまの特徴
近所の寿司屋豊洲から仕入れた新鮮なネタが絶品です。
三代目の大将が振る舞う最高品質のまぐろが魅力的です。
自家製大根の漬け物と飲み比べセットがコストパフォーマンス抜群です。
コロナ以降、①16:30〜19:00と②19:30〜22:00の予約優先の2部制、テイクアウトもお土産も前日までの予約制となりましたが、味と料金は変わらず、美味しくお手頃価格のままです。ネタの良さはもちろんですが、海老や穴子や小肌など手間がかけられたお寿司は絶品です。
富山出身、魚大好きな母を連れての食事でした。カウンターのみの小さなお店で、目でも舌でも楽しませていただきました。日本酒の3種飲み比べも楽しかったです。久しぶりに親孝行できました。
荻窪の住宅街にある小ぢんまりとしたお寿司屋さん…というと少々お高いイメージが付きそうですが実は真逆。カウンターでのお寿司を気軽に楽しめます。ネタは店主が豊洲市場で仕入れたものを使っているので、味は確か。もちろんそれは、素材を活かす店主の腕があってこそ。お酒は三種類の日本酒を選べる「飲み比べセット」がオススメ。辛口・甘口それぞれを選んでお寿司をつまむのも良いかと思います。お寿司以外にも焼き物・揚げ物メニューあり。そして何より、店主の人柄が◎。楽しく食事を頂けます。※2022年9月現在の営業時間は二部制。電話での予約可。・一部が16:30~19:00まで・二部が19:30~22:00までテイクアウトも有。テイクアウトは前日までの予約が必要になります。
ここは美味しくて居心地の良いお店です。
夢眠ねむのまどろみのれん酒、パラダイス山元おすすめ、飲み比べセット、ばくだん、白子ポン酢、活あわび刺し、
うまい店なので、教えたくない❗
元、魚屋さんがやっているので、魚は良い。お酒も手頃です。
住宅地に有る近所の寿司屋豊洲で仕入れた新鮮なネタが旨い本マグロはもちろん江戸前の仕事をしたシンコもお薦め八席しか無いので予約不可バクダンや自家製大根の漬け物も日本酒飲み比べセットはコスパ良し自分で三種選んで1000円です。
こちらのマグロは絶品!お客さまもフレンドリーで楽しいです。
名前 |
寿司 魚くま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3399-3695 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

酒も肴も堪能出来る理想の寿司屋!コースだけの使い辛い寿司屋ばかりが増えてる昨今、値段も量もちょうど良いありがたいお店です!