珍しいラザニア専門店、味わい深いマリアージュ。
ラザニ屋 三鷹北口店の特徴
ラザニア専門店のラザニ屋、メニューも魅力的です。
店舗限定のふわふわオムレツのパンプニアが絶品です。
計算されたベシャメルソースがラザニアと絶妙に絡みます。
パスタの店でも、ラザニアはスパゲッティとは作る工程が違う為メニューに無い店が多い。そのラザニアの専門店であるので珍しい。逆にスパゲッティは無い。高円寺の人気店の支店でラザニアを仕込みしているのは同じ三鷹のラザニ屋LABO。こちらではLABOで作られたものをオーブンで焼くだけ。定量のものを焼くだけなので大盛りやアレンジなどは無い。冷凍物で直接作っているわけでは無いので値段はやや高く感じる。ボリュームは少なめ。味はスパ吉等と同じく長時間煮込んだミートソースがベースであるので美味しい。恐らく夜のBAR営業がメインのようなので、小腹が空いたお昼、ファミレスより美味しいものが食べたいというシュチュエーションにマッチするのではと思う。
店舗限定「ふわふわオムレツのパンプニア」🐓🎃を頂きました!中央のラザニアは勿論大変美味で、それを包むオムレツがラザニアと一緒に食べるとまた違う味わいになって、本当に美味しかったです!♡以前お持ち帰りオンリーの店舗・Laboで、ラザニ屋のラザニア等を頂きました。ラザニア、どの種類も本当に美味しいです。平日13時ごろに伺いましたが、一階のカウンター席で静かにじっくり頂く事ができました。付け合わせのサラダも、オニオンチップが入っててサッパリして美味しかったです!また行きたいと思います。1階はカウンター席だけですが、見てないですけど2階もあるようです。
ラザニアの専門店って珍しいなぁと思いチャレンジ。三鷹駅北口からすぐのところにありました。開店一番乗り、スタッフの方にラザニアとドリアどちらがお勧めですかと訪ねたら、両方共召し上がってくださいとのこと。なのでラザニアにしました。先にサラダが出て、食べてるとラザニア登場。もっと時間かかると思ってたから意外(笑)濃厚な味わいと焼き目をつけたチーズが醸し出す素晴らしい世界。ソースは2種類とのこと。お主やるなぁ(笑)なるほどドリアにチャレンジしたくなりました。
土曜日の12時に行って、5分ほど待ってから入店!1F席は8名程度の収容で、感染対策は万全。ふわふわオムレツのラザニアをいただいて、ラザニアの麺のもちもち感、ミートソースのコク、オムレツの組み合わせはとても美味しかったです!
【ラザニ屋のラザニアu0026バケット/1
平日のお昼12:30くらいに伺いました。空いていました。換気のことを考えてか、ドアが開いているので、店内は少し暑い。ラザニアではなくドリアを注文。サラダ付き1
ラザニヤ専門店は珍しいですし、店頭の写真のメニューが美味しそうなのがたくさんあり、オムレツ風のものとミートソースのラザニヤを食べました。サラダ付。プラス50円でバケット付きです。アツアツで卵ふわふわでとても美味しかったです❣
ラザニ屋のラザニア。自慢のミートソースは、肉感も程よく、しつこ過ぎない旨み。周囲のソースとラザニアの量のバランスも良く、最初から最後までとても美味しかったです。
計算されたベシャメルソースとミートソースのマリアージュが最高ですね。
名前 |
ラザニ屋 三鷹北口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-56-8377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

週末13時過ぎに訪問、席は余裕ありすぐに入れました。ラザニアが6種類くらい?珍しいオムレツラザニアをチョイス。味は結構シンプルで癖がない感じ。