アジア大学通り交差点の新しいセブン。
セブン-イレブン 武蔵野アジア大学通り店の特徴
通り道に位置し、便利な立地でよく利用されています。
店内はとてもキレイで、快適に過ごせます。
2018年3月2日にオープンした新しい店舗です。
トイレは2個。
通り道なのでよく利用させていただいています。駐車場が広く、店内も比較的広めです。アジア大学の学生さんが結構きてるイメージです。
お昼時には駐車場がずっと満車。トラック、バン、営業車が寝てたりスマホして全然開かないから買い物もできない。 満車だった場合、バックでしか戻れなくてイラッとしてしまう。
店内がとてもキレイ。駐車場が広くて停めやすい。
イートインあり、電源は無い。駐車場あり。
出来たばかりで綺麗。駐車場も比較的とめやすく、出やすい。
何か新しいのができていた。セブンバンク保有。pdfプリントもできる。近辺でセブンイレブンが増殖中。一店できると配送コストはたかが知れている。再開発で福屋が無くなったのかな。
普通のセブンイレブン。
2018年3月2日オープン店。
名前 |
セブン-イレブン 武蔵野アジア大学通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-51-5567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.9 |
周辺のオススメ

アジア大学通りが北大通りに名前が変わる交差点付近にあるセブンイレブン。武蔵境側から来ると駐車場入るタイミングを逃しやすいので、注意が必要。駐車場は広くはないので、ランチタイム等に車内で飲食する人が多いと満車になっている感じです。店内の配置は他のセブンイレブンとは少し違うように感じました。初めてのセブンイレブンでも、お弁当やパン類の場所はあまり迷わずに見つけられるものですが、ここでは戸惑いがありました。なんでだろう?店員さんの対応は、テキパキとしており、混雑に慣れている熟練さを感じました。