国分寺で味わう、懐かしい自然食。
でめてるの特徴
オーガニックな料理を楽しむことができ、見た目も美しい定食があります。
1982年創業で、国分寺の駅近くにある居心地の良い雰囲気の店です。
おばあちゃんの料理を思い出させる自然食が、体にも優しい食事として評判です。
もう、求めていたお食事なので⭐︎満点です。注文からさっと出て、終わりもささっと。対応がおばちゃんちみたい、おっと居心地が良いという意味です🙆お値段もお手頃で、助かります♪ご馳走様でした😋
平日ランチをいただきました。素材にこだわったお料理で、味付けも美味しかったです。お肉は使われていなかったですが、満足度はとても高く、玄米もモチモチしていました。オペレーションもしっかりしていて、お二人で回してらっしゃいましたが、もう少し笑顔で対応していただければ初めての人にも安心かと思い、星4です!
満足度高い。肉を食わずして、この満たされ度合い。質の良いものを食べれば、質素な食事でも問題ないということがわかりました。あと器がいい。思想強めな本が置いてあったりするのもまた味があり、良い。店内にはビートルズが流れていた。
国分寺で40年続くオーガニックな定食屋さん「でめてる」添加物や化学調味料や農薬を使わない本来の日本食写真は「でめてる定食」ご飯と味噌汁大盛り¥1780-.明治以降、日本の食の変化とともに発展してきた、医療や製薬。そして未だに増え続ける、癌や脳梗塞,アレルギーなどの生活習慣病。この因果関係は、公表されている統計的に見ても否定できないですね。食べ物で溢れかえっているこの国ですが、どこへ行っても安い簡単便利のニーズに合わせた、化学調味料や添加物や農薬,遺伝子組み換えを使ったお店ばかりですが、探せば必ずあるはずです。お隣の韓国の学校給食は、全てオーガニックになったそうです。ぜひ皆さんも、そのニーズを広めて、オーガニックがスタンダードになる様にしましょう!#食育#買い物は平和への投票#チェーン店より個人店#なんでもないようなことが幸せだと思えるために — 場所: でめてる。
こんなに暖かい雰囲気のお店が国分寺の駅近にあったなんて驚きです。国分寺には2年住んでいますが、普段通らない道を通ってみるとふと目に入ってきた暖かい店内の灯り。「でめてる定食(税込1300円)」は、実家でいただくような美味しいホッとする定食です。女性の接客も大変暖かく、言葉遣い、気配りも素敵でした。駅近の定食チェーン店に行くより、定期的にこちらで美味しいご飯をいただきたいと思いました。「身も心も落ち着く」場所なので、ぜひ足を運んで欲しい場所です。
2023.2創業1982年、外観からも店内からもその時の流れを感じる雰囲気あるお店です。店内はビートルズの音楽?が流れこれまた郷愁を感じますランチタイムに利用。頂いたでめてる定食は玄米ご飯におかずはひじき、おからサラダ、里芋コロッケ、さつまいもの小豆煮、青大豆の煮物です。味付けは全て控えめで素材の味をそのまま感じられます。店内は8人掛けテーブルひとつと4人がけテーブルが2つ。営業は11時からなので早めのランチを頂きたい人には嬉しいです。元祖ビーガンレストランとも言えるこのお店、これからもお元気に営業を続けて頂きたいです。
20年ほど前に近くに住んでいて、よく通っていました。その頃と全く変わらず、素朴で奥深い美味しい玄米定食を出していて、感動しました。今は遠くに越してしまったのですが、近くにあったら週1で通いたいお店です。ここの玄米が、もっちりしていて甘くて、どこで食べる玄米より美味しいです!店の内装も落ち着きがあって癒されます。ずっとこのまま続いてくれたらいいなと思います(o^^o)
玄米弁当テイクアウト3-5分ほど待った880円のお弁当。具沢山で田舎のお手製弁当な感じがとても体に良さそうでした。小松菜のソテーもお野菜が新鮮でしたが、いもむし?も一緒にいたのでちょっとびっくり。食べごたい十分なご飯です。家庭料理ぽいお弁当食べたいときにいいかも。店内の雰囲気もとてもよかったです。
今時は美味しくて、ボリューミーな定食が1,000円以下、下手すりゃワンコインで食べれるお店も少なくない。そんな中にあって、自然食を謳うこちらのメニューは玄米\u0026野菜!肉系なし。看板メニューの「でめてる定食」は1,140円。これを高いと感じるか、安いと感じるかは大きく別れるかも知れませんね~。私は心身共に洗われた時間でした🎵食事のあり方を考えさせられました。
名前 |
でめてる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-323-9924 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

オーガニックな料理、色鮮やかで美味しい見て楽しめる、食べて美味しい、雰囲気も静かで落ち着いた空間。とてもお勧めです。