宇都宮以上の旨水餃子を体験!
餃子 亀(たから)の特徴
家庭的な雰囲気で心温まる水餃子が楽しめるお店です。
パリパリの焼き餃子は具材の旨みが感じられ、歯ごたえが抜群です。
おばちゃんが一人で焼く餃子に、驚きのコスパと美味しさがあります。
座席は9席です。開店と同時に埋まりますが、そのあとは4〜6名分ずつ注文を取り、餃子を焼き終り提供されると、次の注文を取ります。鉄鍋の大きさ(焼き餃子6皿分)があるのでそのペースで回転します。したがって20〜30分で半分のお客さんが入れ替わる感じでしょうか。お母さんが丁寧に見事に作る餃子は焼き餃子も水餃子も本当に美味しいです。しかもとても安くて申し訳ないほどです。駐車場は店前に3台、並びの駐車場にも何台か停められます。焼き1、水1、半ライスと注文される方が多く私たちもそうしました。したがって写真のライスは半ライスです。いつまでも続いてほしいお店です。
2023年11月下旬頃久しぶりにお昼ごはんに伺いました。餃子専門店の定食屋さんですオバチャンが一人で切り盛りしていました。以前と言っても10年以上も前でしたが、オバチャンが二人でやっていた記憶があります。メニューは壁の短冊に書いてあるものだけです。今日私がいただいたのは焼餃子5個で310円半ライスが140円味噌汁が140円です合計金額590円也でした。お店の前には車は3台停まりますが、道の脇なので、出る時が中々大変出づらいですので、お店の並びの約15メートル先の駐車場に停めてから入店したほうがいいと思いますお店の中はカウンターのみです。7〜8人で満席です。
令和5年2月9日初来店餃子 亀(たから)焼餃子 ダブル水餃子ライスを注文前々から気になってたお店焼餃子皮は一般的な薄さ、具材の方は野菜が粗めのカットで歯ごたえが良く、お肉も普通に入ってて旨みも👍💗羽もパリパリ〜🥟水餃子スープには味が付いてないので、自分でカスタマイズ可能。おばちゃん曰く、ポン酢とすり生姜、紅しょうがを入れて食べるのがオススメだそう︎👍✨自分は何も知らないで醤油を入れてました🤣🤣餃子自体は一緒だと思うがこちらら、皮がツルツルで👍💗個人的に今まで店で食べた餃子で、1番かもしれないです🤤︎💕︎12時ちょうどくらいに着いたが、店は満員状態店自体もおばちゃんのワンオペなので、回転率は良くはないですね(一度に焼餃子4枚程度)😅時間に余裕がある方はオススメです👍✨ごちそうさまでした😋🍴🙏🏻
開店前から5人並んでいまさた。常連さんは、ダブルやトリプルを頼む人が、多いです。一度に焼くのが5か6人前しか焼けないので、ダブル、トリプルを前の人が頼むと、待つかもしれません。自分は焼と水を、いただきました。美味しく頂きました。
今まで食べた餃子の中で1番美味しかったかもしれないです!宇都宮餃子より🥟美味しい‼️と思いました。お母さんが1人で注文受けて包んで茹でて焼いて、お会計してお片付けして…とても大変そうでその分待ち時間も長かったですが、待ってでも食べて良かった😋またすぐにでも食べに行きたいと思うお店です!そしてコスパも最高でした😭👏✨
ここの餃子は、宇都宮はもちろん、浜松より、いや、日本一のお店かも知れません。餃子はキャベツの荒切りの歯応え、ニラの味が美味しすぎます。味がしっかり着いた餡なので、餃子通は酢だけつけて食べます。味噌も野菜たっぷりでヘルシー。水餃子も素晴らしい。お母さん1人で大変そう。もっと値上げしてもお客さん着いてるから、冷房入れて、人雇って楽にしてください。
焼き餃子と水餃子と半ライスを食べました。とても美味しかったです。カウンター8席くらいな小さなお店で、おばちゃんが1人でやっています。
那須に行ったらどうしても食べたくなります。焼き餃子絶品!焼き具合といい、中の具といい、皮といい…ご飯によく合います。私の中で餃子ナンバーワン!!水餃子もおいしいです。生姜と紅生姜とぽん酢を自分好みに。器がめちゃくちゃ熱いのでお気をつけて…いつまでも食べたい味!あーーーお腹すいた!!
小さいなお店です。おばさんが一人で切り盛りしてる場所でメニューも焼きか水餃子しか無く味噌汁は具沢山で美味しいお店です。初めてだったので焼き×2とこばんを頂きました。少し足らない感じがしましたやはり水餃子も注文した方がよかったかも知れません。やはり焼き×2に水餃子で一人前ですねー。
名前 |
餃子 亀(たから) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-62-1469 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

心温まる家庭的な餃子でした早めに行かないと水餃子のスープ切れになる可能性があります。店主さんとお話ししたらかなり気さくな方でした。