丁寧な診察で安心、心強い味方!
たかの内科・脳神経外科クリニックの特徴
じっくりと時間をかけた診察で安心感がある医療体制です。
転倒による頭部外傷の治療にも適した専門的な対応が魅力です。
受付や医師の親切で丁寧なサポートが患者の信頼を得ています。
子どもの頭痛を診てもらいたくて伺いましたが、15歳以上の人しか診れないとのことでした。ホームページに分かりやすく書いてはいないので、子どもを診てもらおうと考えてる方はお気をつけください。対応は優しかったです。診れなくてすみませんという感じでした。事前にお電話されると良いと思います。
1人の患者にじっくり時間をかけて診察するタイプの先生。故に待ち時間は長め。生後6ヶ月の子供を連れての受診でしたが、スタッフさんが赤ちゃんのミルクやオムツは大丈夫か?と気にかけて下さり、有難かった。先生は気さくでお話しやすい雰囲気。紹介状もしっかり読んで下さいます。
先生は東大和病院のOBで良いかたです。ただしスタッフの方々がちょっと…。以前にも会計を間違われたことがあり遠方なので送金して貰ったことがあるのですが、今回はなんと検査室に長時間忘れ去られてしまいました。レントゲン室でCT検査が終わったにも係わらず(先生は検査まで、終了後はスタッフが迎えにくる仕組み)スタッフが忘れ、40分以上気づいて貰えず叫び続けて、他の患者さんからの「物音がする」と申し出を受けてやっと気づいて貰えました。危うくトイレが間に合わないところでした。ふざけたことに私が居なくなったと携帯に2回もこの病院から不在着信が入っていました。診査室と検査室、トイレしかないクリニックなのに何故まずはクリニック内を探さないのでしょうか?私をすっかり忘れた女性スタッフに理由を聞くと「ちゃんと私を検査室から出した記憶がある。見つからないので受付スタッフに聞いたらトイレに行ったと言うので…」と何度も繰り返し言い訳をしていました。さすがに受付スタッフも呆れて「そんな風には言ってない」と文句を言ってました。仕事を中抜け有給休暇で抜けてきたのですが当然間に合わず。事情を話して4時間有給休暇を認めて貰えましたが危うく私事欠勤になってもおかしくない状況でした。安全対策見直さないと先生は良いのに冗談抜きで命に関わる事故が起きかねません。
転んで頭を打ったので、受診しました。ちゃんと、先生は、話を聞いてくれて、CTも直ぐに対応。診断結果を聞いて、私は安心できました。待合室でまってましたら、飛び込みの受診が多く、受付の人も大変。私は、事前に電話連絡したのでスムーズでした。
健康診断再検査で受診。1人に掛かる診察時間が長めな方が多く、10人待ちで90分待ち。健診再検査の診断書(要観察など選んで○を付けてもらい、サイン)にこちらでは3300円掛かります。他の病院で何回か診断書を作成してもらったが費用は掛かりませんでした。健診再検査の方にはおすすめはしません。先生の対応は普通ですので、問題ないとおもいます。内科に久しぶりに行きましたが、他の方の支払い金額を聞いていると5000円を超える方が多いのに驚きました。注射などで高額なのかな?
受付のスタッフや先生をはじめ、親切丁寧に対応していただきました。
名前 |
たかの内科・脳神経外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-312-4110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

急に体調が悪くなり、どこの病院にも予約がないため断られ、縋るような思いでコチラの病院に駆け込んだら、診察科目とは少し外れていたにも関わらず丁寧に診察してくださいました。本当に助かりました。ありがとうございました。体調不良でこれからまた病院を巡らなければならないと不安に思っていたところだったので、受付の方や看護師さん、先生の優しいご対応に安心出来ました。本当にありがとうございました。