春の桜と八重桜、千駄ケ谷で!
新宿御苑 桜園地の特徴
新宿の真ん中に広がる、穏やかな雰囲気の公園です。
鳥のさえずりが響く、静かでリラックスできる場所です。
桜の季節には美しい風景が広がり、訪れる価値があります。
毎年 同じ場所から 桜を描かせて頂いてます他の公園にくらべて あまり枝打ちされていないので 腕が試されます。
新宿御苑 八重桜満開 珍しい黄緑の桜。
初めて桜の季節にここを訪れましたが、とても綺麗な桜を見られました。お花見をしている人も多く、その喧騒もセットで楽しめる素敵な空間でした。
初めて桜のシーズンに行きましたが、きれいでした。
桜の季節がちと遅いですが、八重桜とツツジのコントラスト 色々楽しめます。
芝生が枯れて桜も落葉してしまい荒涼とした感じになってはいますが広々としており、鳥がさかんにさえずって新宿の真ん中にあるのに、太陽光も遮るものがなくとても良い雰囲気。
2021/03/30
2021年3月23日現在、たくさんの木が咲いていて綺麗です!おそらく80%が咲いた(原文)As of March 23
朝の散歩やピクニックに最適な美しい公園。(原文)Beautiful park for a morning stroll or picnic.
| 名前 |
新宿御苑 桜園地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3350-0151 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~16:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
千駄ケ谷の閑静な住宅街にある「桜園地」は、春になると見事な桜が咲き誇る隠れ家的スポット♡代々木駅から徒歩7分ほどの場所にありながら、地元民以外にはあまり知られていない穴場です!◎GOODポイント1. 圧巻の桜トンネル園内のメイン通路に植えられたソメイヨシノが作り出すトンネルは、インスタ映え間違いなし! 日中はもちろん、夜桜もライトアップされロマンチック。2. 穴場だから空いてる有名スポットと比べて人が少なく、ゆっくり写真が撮れるのが最大の魅力。ベンチも多いのでお花見ランチにも最適。3. 四季折々の自然桜以外にも、春はツツジ、秋は紅葉と季節ごとに表情が変わる。△気になるポイント- トイレがない近隣のコンビニなどを利用する必要あり。- 飲食店が少ないお花見グッズは持参必須。- 駐車場がない車での来場は近隣のコインパークを利用。おすすめ利用法平日の早朝が最も空いていてOK!近くの「千駄ケ谷ふれあいの森」とセットで散策するのもおすすめ。混雑を避けて桜を楽しみたい女性にぴったりのスポットです🌸春になったらまた訪れたい!