東京の静寂に佇む、凛とした弓道場。
明治神宮 至誠館の特徴
東京の中心に位置する、緑に囲まれた静寂な剣道場です。
幅広い敷地を持つ至誠館は、凛とした佇まいが魅力です。
厳粛な雰囲気の中で、弓道や剣道を楽しむことができます。
秘境の剣道場、✨先ずは誰も知らない、東京の中心地にありながら、緑に囲まれた静寂な場所、✨誰も知ることができない剣道場。夢のような世界。たいへんお世話になりました。🙇
関係者Onlyだよね❗
武道研修課へ、子供が稽古に通っています。子供達の姿勢が少しづつですが変わって行っています。通えることに感謝致します。ありがとうございます。
今回は、ダニエルオスト氏の花展が開催されていたため、館内の写真を撮る事は出来ませんでしたが、広大な敷地にある至誠館は、凛とした、佇まいです。
娘の弓道🎯の記録会で初めて来ました。緑に囲まれてとても静かで、観覧席も階段状になっているので見やすいです。携帯のクッションがあるとお尻が痛くならないですよ。屋根はあるけど、屋外だから天気によっては寒いです(今日は曇りで寒いです)車はオリンピックスポーツセンターの駐車場に停めました(30分150円入庫から8時間まで)
いつきても、凄く凛となる気がする場所です!何度きても、落ち着くけど、身がすくむような気がします。
きれいな弓道場ただし観覧席の安全性はほかの弓道場より確保されていないと感じる。
弓道を趣味としているので、ひとつの聖地です。日常の生活ではなかなか味わう事の出来ない、厳粛な空気に浸る事がでますね。
素晴らしい弓道場でした。
名前 |
明治神宮 至誠館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3379-9137 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

長い弓を持ったご老人と至誠館の前ですれ違った。背筋がピンと伸び、ゆっくりと歩く姿が超カッコいい!心身鍛錬、文武両道、少しのことにも、先達はあらまほしき事なり。