幡ヶ谷の洋食屋でほっこり!
プチレストラン ハーベストの特徴
幡ヶ谷の六号通り商店街に根付いた、30年続く洋食屋です。
ボリューム満点で、ハンバーグや盛り合わせが特に美味しいです。
メニューは昔ながらの洋食が豊富で、訪れるたびに楽しめます。
いつも夜に来店してますが本日はランチで。日替わりランチにしましたが、やっぱ格別のうまさ。てか安すぎでしょ。満足度高過ぎ。また夜もこよーっと!!ごちそうさまです😋
お味が美味しく、ボリューミーな洋食屋さん!ランチで早々にお腹いっぱいに、、、本日の盛り合わせグリルチキンとロースカツです。
幡ヶ谷 六号通り商店街、いかにも家族経営で土地に根づいてますといったかんじの洋食屋さんですが、壁にはなかなか本格っぽいメニューが並んでいて、また興味をそそられます。週末のランチ、日替わり和風ハンバーグ。ちょっと珍しい味噌を使ったソース。デミグラスソースも選べるとのことでした。サラダ、スープ、ライスが付きます。熱々の鉄板で提供されます。付け合わせにインゲン、にんじん、パスタ。優しい味で美味しかったです支払いは現金のみです。ハチペイやPayPayなど、キャッシュレス決済導入してくださるとうれしいなー。
幡ヶ谷の6号商店街に構えるレストラン。はっきり言いましょう。本当に美味しいです!店主の腕は確か。それは、一品一品から感じられます。どれも美味しいですが、このお店はメインのお料理が頭ひとつ抜けています。ハンバーグも良し。ステーキも良し。フライも良し。ステーキがお好きであれば、おすすめは、シャリアピンソースのステーキ。必ず満足できるかと思います。
30年来通い続けている洋食店。独身の頃から、結婚して一時遠のくこともありましたが、子どもが大きくなるにつれ、改めてお世話になっています。ステーキ、ハンバーグ、ミックスフライやロールキャベツと、どれもつまみにもおかずにも合うメニューばかり。お酒も各種取り揃えてあり、リーズナブルに楽しめるワインも多数あります。肩肘張らずに楽しめるお店です。いつも美味しく楽しい時間を過ごすお店。おそらく子供たちが野菜の好き嫌いが無いのは、ここのドレッシングのお陰かもしれません。今日もご馳走様でした🎶普段使いの洋定食屋さんですが、お酒のお客様も多く、ご町内からも支持されるお店。
5/4(みどりの日)ランチで訪問今日のランチは盛り合わせに決定。グリルチキンのきのこソースとエビフライ😋-----長年通い続ける、商店街のレストラン。日本人に合う味付けで洋食を提供してます。お酒の種類も豊富なのですが、なによりシャリアピンソースとデミグラスソースが絶品です❗いつもとても親切にしていただき、家族、親戚交えてお世話になってます。パパさんママさん、いつまでも元気でいてくださいね😄
ランチで行くことが多く、いつも本日の盛り合わせを頼むのですがハズレがないです!どれも美味しく、特にお肉系はとっても柔らかいです!初めて行った時は感動しました!お気に入りの場所なので混んだら嫌です(笑)それくらい美味しく、接客も良く、雰囲気も良い素敵なお店です。個人的に、最初に出てくる漬物?の味と、サラダのドレッシングの味が好きです!
2022年11月2日の夕方5時過ぎに伺いました。おそらく10年ぶり以上かな⁉︎ 六号通りの老舗洋食屋さん、移転前から通っていたが、、色々あって久しぶりなんだな。カキフライの季節になると転勤や引っ越しで幡ヶ谷から離れた常連さんが帰ってくる季節なんだな。もちろんカキフライからスタートしてビール、白ワイン、赤ワインと並べて楽しみ、ジャーマンハンバーグと悩んだが、牛刺しをオーダー、赤ワインも喜びます。
ハンバーグランチ、和風味噌かデミグラスソースが選べました。みなさんの口コミを見て和風味噌にしました。ハンバーグはつなぎを使っていないのでしょうか?ナイフでカットしようとするとボロボロと崩れてしまい、少し食べづらいと感じました。サラダのドレッシングはカレー風味がしてちょっと新鮮でした。リーズナブルだし、メニューも豊富なのでまた来たいと思います。まずはデミグラスソースも楽しみたいと思います。
名前 |
プチレストラン ハーベスト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3376-4410 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

もう30年以上お世話になってます。たまに、カニクリームコロッケのサービス❤お父さんもお母さんもご高齢だけど、いつまでも元気に続けて欲しい♬