ファイヤーキングカフェの特徴
ファイヤーキングの食器が彩る、アート満載のオシャレ空間です✨
代々木上原駅近くで賑やかな雰囲気を楽しむことができます❣️
ポップなアメリカン内装で、海外の方にも人気のお店です
おしゃれなカフェだなと気になっていたので、知り合いと一緒に土曜日ランチで伺いました。土曜日だけど席の予約ができたので、とっても助かりました!店内は想像以上に広くて、やはりおしゃれ。天井も高いのでゆっくりできました。メニューはフォーと迷いましたが普段食べられないパッキマオを注文。パッタイとは違って辛いビーフン炒めです。辛口と書いてありましたが、比較的辛さに強いのでそこまで激辛には感じませんでした!麺がもちもち、パクチーももりもりでとっっっても美味しかったです🇹🇭すぐにでもまた食べたいぐらい。知り合いもガパオが美味しかったから食べてみて〜!と大絶賛でした。今度はスイーツも食べに行きたいと思います!
友人おすすめのカフェとのことで、先日初めて行きました。まず、とてもお料理が美味しい。店員さんが趣きの異なるwイケメンさん揃い。天井高で広々としたお店は、アートに囲まれて、夜のディナータイムにはテーブルにキャンドルが置かれ、照明暗めでムーディーになりましたが、お客さんは皆さん賑やかにお喋りしていて、楽しい時間を過ごしていらっしゃる雰囲気でした。
ファイヤーキングの食器類が置かれてる店内には、アートも展示されています。アートは1ヶ月位で定期的に入れ替わり、こちらは販売しています。昼もいいですが夜はとてもムーディーです。パクチーが好きならグリーンカレーやパッキマオがお薦めです✨
代々木上原で有名なカフェ&バー(と知人が言っていました)ドアがオープンになっているので入りやすい雰囲気です✨外から見るといつも人がいるので気になって行ってみました😊✨内装はポップでアメリカンな感じで海外の方のウケも良さそうです🇺🇸また程よくガヤガヤした雰囲気で、居心地も良い感じです❣️2軒目で伺ったためお酒とおつまみ程度しか頼んでいませんが…味は可もなく不可もなく普通かな?という印象ですが、気分良く楽しくお食事をしたい方にはオススメです💡
相変わらず賑やかで楽しいお店。10数年前までは、深夜によく行ったもの。子供ができてからしばらく訪れていなかったが、変わらない活気と楽しさ、また夕飯食べに行こうと思ったとさ。
寒い夜で、お茶だけの利用でしたが皆さん、周りは食事されてました!美味しそうでした。抹茶ラテをいただきましたが抹茶の苦味がいい感じできいて、好み。美味しかったです!女性のグループ、女性の一人客が多かったように思います。テーブルにキャンドルが1つずつ置いてあって、良い雰囲気でした。
代々木上原駅と井の頭通りが交差する付近にあるFireking cafeファイヤーキングカフェ。アメリカのビンテージ食器のブランド「ファイヤーキング」が飾ってあります。翡翠色の美しい食器とアートな空間が楽しめるカフェで、絵も売ってます。2000(平成12)年から20年くらいある割と老舗のカフェ。バーみたいな感じで夜は雰囲気がいい。混んでたら入れないかも。カウンターは荷物置き場がないから微妙ですが、テーブル席が良いです。カクテル種類豊富で、迷ってしまいます!ワッフルは米粉で作られていて、モチモチで美味しいです。チーズの盛り合わせも、少ないけど美味しい。お値段はそれなりにしますが、いい場所なのでまた行きたいです。
ランチで利用。代々木上原で有名なお店です。ガーリックシュリンプのプレートは超ボリューム満点で美味しいです。パッキマオはビーフンの平打ち麺がおいしくてパクチーとの相性最高です。
外観の見かけより、店内は広々としてる。ハワイアンな内装だけど、お料理は東南アジア系。お味は抜群‼️おばさま達に対しても、店員さんも感じ良い。
| 名前 |
ファイヤーキングカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3469-7911 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~2:00 [土日] 12:00~2:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
記録お味も雰囲気もめちゃくちゃ良いお店。ランチもカフェタイムもとにかく代々木上原ではおススメのお店です。