代々木上原のまぼろしスパイスカレー。
アホ・アホの特徴
上原地区ではおしゃれ税なしの特別なレストランです。
人気のアホアホカレーはスクランブルエッグとほうれん草が絶品です。
昼は高コスパのカレー、夜はカジュアル居酒屋として楽しめます。
代々木上原で辛さに挑戦したくて、アホアホさんでスペシャルカレー頂いてきました。カラ美味!気さくな大将と女将さんが、また良い味出してます。ごちそうさまでした。また伺います。
平日の12:30ごろ行きました。カウンター席に座りましたが、奥の座席も空いており、思ったより席数はありました。まぼろしのスパイスカレーを食べましたが、野菜は煮込んで溶けたのか、具は豚バラ肉のみでした。ルーから野菜の甘みを感じました。沢山のスパイスを使っていても、日本っぽいカレーの味がとても美味しかったです。ご飯のおかわりを頼むと無料でお皿いっぱい出してくれました。辛さをレベル3にしましたが、痺れる辛さでした!トッピングのチョリソーは全然辛くないが、ジューシーで美味しかったです。支払いはPayPayが使えました!
ランチタイムではカレーを提供しており、色々な種類のカレーがラインナップ。ベーシックなプレーンカレーは550円と、リーズナブルな価格設定になっています。この日は豚バラの塊肉が入った、第三のカレー(850円)をオーダーしました。辛さが無料で変えられるようなので、二辛でお願いしました。特徴的な店名と外観から、ずっと気になっていたお店にランチタイムで初訪問しました。手前のカウンターはバーのような雰囲気になっており、お一人様でも気楽に利用できます。オーダーからおよそ7,8分ほどで、第三のカレーが登場。大きな豚バラ肉がゴロゴロと入っており、見た目からもなかなかのボリュームがあります。お肉はトロトロに煮込まれており、角煮のような旨味があり、とてもご飯によく合います。カレーは野菜の甘味がありつつも、後味はしっかりと辛さがやってくるスタイル。近年スパイスカレーを中心に値段が釣り上がっていますが、1,000円以下でこれだけのクオリティとボリュームを楽しめるお店は貴重。またお伺いしたいと思います。ご馳走様でした。
上原では貴重なおしゃれ税なしのレストラン。1人クイックランチにもおすすめ。アホアホカレーに唐揚げトッピング◎
アホアホカレー(スクランブルエッグとほうれん草)はおすすめです。唐揚げが美味しいのでトッピングするのがおすすめ。
ランチで一番おしのアホアホカレーを頂きました。なんか普通のカレーでした。ただ、雰囲気がいい、落ち着く感じです。また、地元密着な感じで、入ってきたお客さんに「マルマルさん、今日は1人?いつものでいい?」と声かけていたので、地元で愛されているカレー屋さん。それに、色々なカレーが有りました!
ニンニク料理とは知らず、カレー屋さんと思って入りました。スパイシーカレーサラダを注文サラダ言われた通り量多いwカレーは800円台なんでコスパめちゃいいですね。美味しい。
昼は高コスパのカレー屋さん、夜はカジュアルな居酒屋さん。
マイナー過ぎてなのか、身内過ぎて、頼み辛かった。決してフレンドリーではない。なので、ニンニク強めにしたいのも言えなく、悔しい思いで帰りました。
| 名前 |
アホ・アホ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3465-4320 |
| 住所 |
|
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
まぼろしのスパイスカレー990円3辛でいただきました。\u0026目玉焼100円トッピング後半汗が出てきましたが、しっかり辛くスパイシーで、クローブの香る美味しいカレーでした。ご馳走様でした〜