蟹江のひつまぶし、極上の美味しさ。
高さかの特徴
名古屋の鰻屋に勝る、絶品ひつまぶしが楽しめるお店です。
蟹江町で唯一、アクセスの良いうなぎ屋として地元に愛されています。
イベント対応の個室があり、特別な食事に最適な和食処です。
本場のひつまぶしが食べたくて、関西から上洛🚙13時30分頃に訪問して待ち人無しでテーブル席へ上ひつまぶしの肝吸で注文してしばらく待ち…店内も雰囲気も間違いないお店👍着丼からの一口…フワパリでめちゃくちゃ美味い😋半分程食べてひつまぶしで後半戦…ホンマに美味しい🤤肝吸も胃に優しい美味しさ💯ご馳走様でした✨
鰻は香ばしくパリッふわな鰻です美味しいですタレも美味しいですご飯すすみますスタッフは親切です。
名古屋港でフェリーを降り、その足で向かいました あまりおなか空いてなかったのでミニにしようか迷いましたが、お店の人のアドバイスで普通の大きさにしました ぺろっと食べちゃいました 笑月曜の11時過ぎに行きましたが、ご近所の方と思しきお客さんで結構賑わってました。
雰囲気 : まずおばちゃんの愛想が良かった。中の席は広く机もこだわりがあり、鰻屋の雰囲気が漂ってた。食事 : 上鰻重【飯大盛】を注文したが、鰻の焼き加減が絶妙で、本当に美味しかったです。肝吸いに関しても奥深い風味がありめちゃくちゃ美味しかったです。5000円以内で7切のふっかふかの美味しい鰻重食べれるのはかなりお得に感じる。また食べたい🤤
うまいと聞いたので、足を伸ばして訪問しました。皮がパリッとしたうなぎです。上うな丼はご飯の間にもうなぎがありました。鰻巻きがだしが効いて美味しかったです。
地域の皆さんに愛されてるお店です。和モダンな感じの店内でゆっくり食事ができます。鰻とジャンボエビフライが看板メニューでオススメです!
本日のランチタイムに、連れて来て貰いました!会社の社長に連れて来ていただきましたが、社長の評判通りの店の佇まい、美味でボリューミーなひつまぶし。出汁巻き卵に包んだう巻きも感動の1品!仕事も頑張ってまた、訪れてみたいです!!
ひつまぶし!やっぱり美味しい。岩ガキ売り切れで次の楽しみに再訪して、ミル貝食べました!長焼き定食もホカホカパリパリで美味しい刺身は、その日メニューになりました。有ったらラッキーですね。
名古屋にも、いろんな「鰻屋」さんが有りますが、僕の家族はココ「高さか」さんの鰻がイチバン口に合っております。通り沿いから少し奥に入った所に店があり静かで揺ったりと、御食事が出来ますよ。鰻料理だけではなくていろんな料理が頂けます👍️一度、検索🔍️をしてみて御食事に行ってみては如何でしょうか。
名前 |
高さか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0567-95-1638 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。火曜日の13時過ぎです。鰻メニュー3品若干時間かかりますが、美味かったです。