碑文谷の美味しい二八そば。
朝日屋の特徴
小さなお洒落蕎麦屋で、冷やし海老寄せが人気です。
二八蕎麦の香りが高く、細麺が絶品です。
一品料理も豊富で、和食を楽しむにぴったりです。
昼にむかーしに来たことのある碑文谷の蕎麦屋さんに来た!イオンに用事あり。ビールは瓶なし。あまり飲まないんだが生中をオーダー。蕎麦茶も出てきてほっこり。セットあまり頼まないのだけどセットオシのようなので天丼セット蕎麦大盛りにした。大体この手の場合、蕎麦足りないことがほとんどなので。蕎麦は2:8とのこと。6分位できました。蕎麦大盛りは量は正解。ぬたや付け合わせが付いてきており飲むには良い感じ。蕎麦はこしあり好きな感じ。天丼は小エビとネギのもので僕は味かなり薄くかんじました。なのでご飯はほぼ残しました、、総評:蕎麦はコシあり香りなし、ツユまーまーな感じです。鴨せいろとか美味しんだろーなーと。合計2880円。結構します。
天せいろ大盛り2000円+250円を頂きました。量はまずまず、しかし蕎麦の香が殆ど無いような…車海老と書いてあった海老の天ぷらも100点には遠い感じです、結果、少し値段が高く感じました。
過去3回ほど利用してます!いつも数組並んでいる人気のお蕎麦屋さん。◼️お店の雰囲気や接客クラシックで席数は少なめ。スタッフの対応は⭕️◼️生ビール(エビス)美味しい。しっかりメンテされてるとの印象。エビスが1番好きなのでこれも嬉しい。◼️三味そば(1900円)とろろ、ごまだれ、エビ寄せの3つの味を一度に楽しめるお得なセット。全部美味しいけど、ごまだれは絶品なのでオススメ◼️総評迷わず⭐️5丁寧に調理されてるとの印象で、全ての料理が美味しい。また利用させていただきます。
冷やし海老寄せを注文しました。店内はやや狭いが客が多く入っています。そばは上品な味付けで美味しいです。ツケ汁はやや薄味ですが美味しいです。次回は別なメニューを食べてみます。
定期的に訪問するこじんまりとした素敵な蕎麦屋。一品料理も充実していて、季節の炊き込みご飯なんかもとてもオススメ。
店内はキャパはあまりないですが清潔感があり(おそらく新型コロナ対策で、空気清浄機あり)、値段は碑文谷価格ですが上品で美味しい食事をいただけます。作り手の気配りが感じられ、店員さんの物腰も柔らかく、居心地も良かったです。
5組ほどが座れる小さな蕎麦屋さん。メニューがとても豊富で、選びがいがあります!PayPay、LINE Pay、クレジットカードでの支払いも可能です👛
ご家族で経営されているようです。常連さんも多いですが気さくで美味しいお店です。お蕎麦美味しかったです。湯けむりそば、初めていただきましたが美味しかったです。蕎麦湯も濃くて美味しかったです。
蕎麦も汁も美味しい。濃いそば湯がうれしい。
名前 |
朝日屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3712-2649 |
住所 |
〒152-0003 東京都目黒区碑文谷2丁目19−16 朝日屋 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

碑文谷の朝日屋こちらは、お蕎麦や天ぷらを食べながらゆっくりと。休日は割と並びますね。平日13時過ぎに行ったら、20分位待ちました。こちらも地元に愛されてます。