すずかけの木のある楽しい公園。
大岡山公園の特徴
お楽しみの思い出に砂を持ち帰ることができる公園です。
中心部には立派なすずかけの木がそびえ立っています。
幼稚園の子どもでも楽しめる、遊具が少なくてもきれいな公園です。
トイレとベンチがあり、休憩にもってこいな場所。静かなので夕方以外は日向ぼっこに向いてます。夕方は蚊の大群に好意を寄せられます。
行ったことないけど凄そうです。最高そうだし、また行きたくなりそうです!とっても楽しい時間が過ごせそうです。
凄く楽しかったので、思い出の記念に砂をひと握り袋に詰めて持って帰りました。
いい公園です。しかしボール遊びなどしてると、近隣のある人がうるさいので、注意が必要です。それ以外は良いです。トイレもあります。
🚻は有ります。
仕事で現場にトイレが無いのでトイレをお借りしました、近くに有ったので助かりました。
遊具は少ないが木々が気持ち良い公園です。
梅のシーズンは混むので、電車利用が得策。駅から登り坂を15分程度歩けば梅林に行けます。
小さな児童公園。
名前 |
大岡山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5722-9775 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/koen/oookayama.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

トイレとベンチがあり便利です!