奥沢駅近くのノスタルジー蕎麦屋。
蔵乃家の特徴
配達サービスが充実していて、セットメニューが特におすすめです。
天ぷらそばやカツ丼が楽しめるランチセットが大人気です。
奥沢駅から少し南に位置する、魅力的な蕎麦屋さんです。
奥沢駅から数分の立地です。いわゆる町のお蕎麦屋さん。金曜日17時半過ぎに初訪問、先客0。店の外に暇そうな店主がぷらぷら、中にはお母さんなのか優しそうなおばあちゃんが座っていました。価格は鳥南蛮800円、冷やしたぬき850円、丼セット1200円くらいといった、雰囲気にしてはほんの少し高めな印象。あまりお腹が減っていなかったのもあり、たぬきそば650円を注文。小さめの丼に並々と注がれた汁、具としては珍しいナルトとほうれん草が気になります。最初に汁を飲むと…薄い!こんなに薄い汁は初めてというくらい薄口です。出汁が出ているのかもよく分からない。お蕎麦は茹でていました。気持ちパツパツとしたもの。最初はえーと思いましたが、天かすと一緒にグビグビと飲みながら食べ進めていくと、妙に合うんですね、これが。それが狙い?なかなか面白い町のお蕎麦屋さんでした。頑張ってください!
伝統的な店構えに落ち着いた店内。私は囲炉裏に腰を降ろし日替りから開化丼と狸蕎麦注文。旨い。
内装は昔ながらの蕎麦屋という感じで、ノスタルジーや風情を感じて私は好きです。入店時は客は私のみでしたが冷暖房入れてくれました。たぬきうどん(650円)を注文。スタンダードな味で美味しかったです。帰りはお店の方が愛想よく送り出してくれました。次は天丼食べたい。
そこそこ美味しい蕎麦です。コスパもまあまあ良いかと思います。が、他のコメントにもあった様に衛生面は頂けないものがありました(特筆は敢えてしませんが)。その点を気にする方はお勧めできません。
二度目の訪問です。以前は日替わりセットを食べました。口コミにもおおいですが、ボリュームすごいです。今回は鳥きしが美味しいという口コミを見たので注文。お出汁濃いめですが味付けはそこまで濃いわけではなく、きしめんも透明感があり、ツルツルしていました。次回は冷やし中華も食べてみたいです。店内がもう少し埃が無い方がいいかと思います。老夫婦で営業をされているようです。
配達で利用しています。カツ丼のセットメニューが美味しく満足しています。
セットメニューがおすすめ、ボリュームあります。
実家で出前の定番です、暑い日に鴨せいろと冷やし中華。味が濃過ぎないのがこちらの特徴かな、お汁飲み干せます。冬は鍋焼きうどんもたまらんです。
昼のランチセットメニューが素晴らしい!量 味 見た目 素晴らしい!ただ冷たい蕎麦とかうどん頼むと必ず生温い汁に入ってくる!(笑)もっと冷たくしてーー!
名前 |
蔵乃家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3720-6736 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔ながらのお蕎麦屋さんです。