西馬込で味わう、絶品レバニラ。
香港屋の特徴
コスパ最高のボリューム満点な牛角煮丼が人気です。
レバニラの味が他と段違いで、リピーターが増加中です。
喫煙可の全席で、落ち着いた雰囲気を楽しめる中華料理屋です。
閑静な通りにポツンとそびえる中華料理屋さん。よく前を通りかかるのですが、入ることが無かったので思い切って入店してみました。家族連れのお客さんが1組だけでしたが、後から1人客も入店。価格帯も一人暮らしに優しい金額で通いやすいのかもしれません。料理はどれも美味しくて驚きました。良い店を見つけたなと思います。夜も定食があるそうなので定食だけにすれば1000円でおつりがくるくらいでした。麻婆豆腐が良い意味で予想と違った味がしてとても美味しく感じました。よく近くを通るのでまたふらっと訪れてみたいと思います。ここは結構おすすめです。
平日ランチで訪店。11:30オープンですが、12時前には満席になっていました。まわりにあまり飲食店がないので、なかなかの人気店のようです。今回は「八宝菜定食」(税別850円)を注文しました。白菜多めのトロッとした、ご飯にのせたら中華丼になる八宝菜をイメージしていたら…白菜の入っていない、ほとんどトロッとしていない八宝菜でした。イメージとは違っていましたが、むしろ白米がススム味付けで、美味しかったです。白菜は入っていないのに、野菜は8種類以上、しかもイカやエビ、豚肉も入っていて、最近野菜不足の食生活だったので、満足感できました。金額は「税別」なので、注意しましょう。
安くてボリュームが多く美味しいです。テイクアウトもできて便利です。
日本の町中華とは一味違った中華ですが‥何回か来るうちに慣れて来ました😅コスパは最高です〜♩
一般的な街中華とは違う味がします。本場の味というものかもしれません。比較的安価に食べられますし、おいしかったと思います。
味付けは濃いめ、量は多め、メニュー豊富でこじんまりとした中華屋さん。カタ焼きそばは麺がぶよぶよ硬めのゴムみたいでイマイチでした。このメニュー外すとちょっと厳しいですが、次回は他のメニュー食べてみたいと思います。
唐揚定食、青椒肉絲定食をいただきました。青椒肉絲は絶品です。子供もピーマン苦くないのか、食べてました。
一見して穴場発見か! と期待しましたが、お味は町中華のレベルです。しかしメニュー豊富なので何人かで飲みには良いかも知れません。
全席喫煙可なので1人でも喫煙者がいるとにおいます。味は普通に美味しいです。
名前 |
香港屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3774-3775 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ここのレバニラ、他と比べて味が一段違う。エビ?などの甲殻類の旨みが強くてかなり美味しく、珍しく上品な味で好みだった。また、セットでついてくるザーサイ、スープ、杏仁豆腐も本格的でちゃんと美味しいのも嬉しい。税込900円で最初はレバニラ定食にしては正直少し高い印象だったが、セットもちゃんと美味しいし、ご飯もちゃんと盛られてるので良かった。