大井町駅近く、懐かしのソウルフード!
日高屋 阪急大井町ガーデン店の特徴
大井町駅から徒歩数分でアクセスが良好です。
タッチパネル式の注文システムが導入されています。
中華そばや餃子が特に人気でリピート率が高いです。
リーズナブルやー、しかもまあまあいけるわけで。ぎょうざなんかは、めちゃくちゃ安いイメージあるなー、す、しょうゆ、ラー油がわかれてるのがまたよい、昔はわかれてたなー、みそラーメン🍜にしまして、美味でした、ごちそうさまでした〜!
大井町駅の直ぐ近くにあり、軽く飲食する時に便利です。
打ち合わせの帰りに日高屋!日高屋の中華そばは 安定した¥390の価格で助かっております。疲れた時や体が冷えた時にスープまでいただきたくなる、コスパ最強のラーメン何を食べようか、迷った時はここ!
【埼玉の誇り日高屋訪問編】私用で東京に行く機会があったので、我がソウルフードである日高屋を訪問。東北を旅するようになってから気軽には来れなくなったお店の一つである。故郷にいた頃はよく通った思い出の味。予備校の昼休みに食べたあの味を心が求めていた。平日の0時過ぎに訪問。客席は8割程埋まっており、多くの酔っ払いや晩飯客で溢れかえっている。とりあえず、ウーロンハイと餃子それに三品盛り合わせを注文。餃子とウーロンハイは恐らく親友。このコンビに間違いはない。締めは思い出のチャーハン。昔と変わらぬ味。これだよこれ感。おまけのスープも決して侮ってはならない。日高屋独特の味なんだよね。飲んだ瞬間あの日あの時にタイムリープした。チャーハンをウーロンハイで流し込む。予備校の昼休みと違うのはアルコールの味だけ。壁にめっちゃ大きいGブリがいたので慌てて逃げ出しました。
ランチで初めて立ち寄りました。チャーハン大盛をいただきましたが、料理がすぐに出てきたところと店員さんの接客が感じよかったところが好印象でした。味は値段相応でした。
大井町駅から徒歩数分のところにあり、阪急大井町ガーデンの1階部分になります。電車の乗り継ぎ合間の手短や食事に大変便利で、安価に中華料理を堪能できるチェーン店です。また東急大井町線では平日限定で帰宅時間帯の一部列車において、Qシート指定席のサービスを実施しているので、1杯飲んだ後で充電もできるデュアルシートに着席しながらゆったり帰路に着けるのもいいですね。
気軽に入って飲んで食事もできるから大好きです。
いつも賑わっており、美味しく頂いております!皮がもちもちのダブル餃子定食でラー油多めに入れて刺激を味わうのがいつもの楽しみです!
2022年11月ウーロンハイ¥310×2時間調整で2杯だけ頂きました。2023年1月チャーハン¥480
| 名前 |
日高屋 阪急大井町ガーデン店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5709-7703 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/330.html?takeout= |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
安定の日高屋さん。可もなく不可もなくおいしい。定番のよく焼けた餃子とマヨこってりの生姜焼き定食です。結構混んでて案内も無かったですが1人かつタブレットオーダーなので問題なし。ホテルの下に定食屋があると助かる。