大井町の本格中華、旨すぎます!
華林の特徴
黒酢スブタ定食は肉が大きくてボリューム満点です。
陳麻婆豆腐が絶品で、本場の味わいが楽しめます。
大井町駅前の街中華でも味は確かで安心して訪問できます。
美味しかった。町中華のようなお店の見た目に反して、繊細で旨味と風味の良い高級中華のような味わいでした。鶏肉の四川風辛子炒めセットご飯大盛り 900円。
2024年11月黒酢スブタ定食¥1200スブタは肉大き目で量もありました。味付けは甘すぎず丁度良く美味しく頂きました。他の方が頼まれていた、餃子や海老炒飯も迫力ある見た目で美味しそうです。
なに食べても美味しいし店員さんの感じも良い!たまに日本語があまり得意じゃ無い店員さんがいます。その時は日本語が話せる方と交代してくれます。料理はなにも食べても美味しいが、忙しいと頼んだ料理の提供に時間がかかる時があります。衛生面はキレイとは言えません。入店直後の掃除してあるはずのテーブルに抜け毛が落ちていたり、トイレは水しぶきがあったり。掃除してない訳では無いのでしょうが営業中にももう少し気にかける様にして頂けたら良好。久しぶりの私の大根餅ランキングの塗替え店。大根餅おすすめ。陳麻婆は辛さを伝えなければ辛くありません。辛くしたけらば店員さんに伝えましょう。
ソロで訪問ラーメンと焼き餃子を頂くラーメンはちと日本風ではなく本場風?香辛料の味や焦がしネギの風味が良い最初、違和感があるかもしれないが、後引く味餃子は完全に日本の餃子の味ジューシー価格帯はラーメンは安く餃子は少し高め?大井町駅近で1階路面店なので良心的な方店内は少し古め、清潔度も普通頑張って営業してください。
久しぶりの外出で、大井町で出先メシ。食べログ3.49の高評価の中華『華林』に入りましたが、円卓に通されて町中華というよりガチ中華。にんにくの芽と豚肉炒め定食(850円)は濃いめの味付けで、白飯がグイグイ進みます!あ〜、ビールが欲しい…😅ご馳走様でした。#華林 #にんにくと豚肉の炒め物 #大井町 #大井町グルメ #大井町ランチ #中華 #中華好き #中華好きな人と繋がりたい #町中華 #町中華好き #町中華好きと繋がりたい #ガチ中華 #町中華で飲ろうぜ #食べログ #サラメシ #飲食店応援 #ご馳走様でした。
週末開店前から並んで訪問。並んでいる組は4〜5組でした。ラーメン半チャーハンセット1050円春巻き630円一人で来ている人も多く、一方家族連れも多く、いろんな客層がいます。春巻き■1枚のレタスの上にケチャップが乗っています。ケチャップとの相性は良くはないが、悪くもない程度でした。ラーメン■フライドガーリックが結構載っていて、ニンニク臭が結構します。めんは中華そば風でちぢれ麺か、硬さは指定してないが少しやわめ。チャーシューは食べ応えあって美味しかった。全体的にはフライドガーリック除けば、普通な味わいです。半チャーハン■何故か熱々ではなく、少し冷めてました。開店と同時に行ったので、作り置きなはずはなく、出来てから提供するまでに時間かかったのか?こちらも味自体は特筆すべきことはありませんでした。
祝日ランチに訪れました。駅近くておじさん多めのな町中華。家族連れがいたけれど、一人でも入れます。瓶ビールと餃子、レバニラ食べて本読んでる女性がいたりと、玄人好みな感じがして良い。五目そばは、量もあって満足。
夜はいつも混んでいて待たされるので敬遠していましたが、どうしても定食が食べたくなって久しぶりに訪問しました。キュウリを炒めたり、さすが本場の料理人。うま煮や炒め物でハズレは無い。待たされなければ星追加なんですけどね。
大井町駅前の街中華だけど、味は保証できます。夕食時も定食が1000円足らずからあります。写真は鶏肉の四川風辛子炒めでご飯によくあいます。ちょっと野菜もたべなければということでもやし炒めも追加しました。
| 名前 |
華林 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5487-2126 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~1:00 [日] 11:30~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お正月の初詣帰りに町中華^_^1月3日の20時頃に訪問。10分ほどウェイティング…にて入店。色々と食べたかったけど2人だったので…・五目そば980円・餃子680円・カニ肉チャーハン950円・マーボー豆腐1,150円・干し豆腐の冷菜700円を注文。五目そば、最高に美味しい^_^カニ肉チャーハン、ちょっと生臭くて食べれなかった…全部食べ終わったかと思った時に、干し豆腐到着でお持ち帰りしました!