優雅な音楽流れる隠れ家カフェ。
ポットリーの特徴
ポットリーは陶器にこだわったお店で、特にカップが魅力です☆彡
温かい笑顔を持つオーナーママが経営する隠れ家のようなカフェです。
落ち着いた雰囲気で中高年層が多く訪れる、こじんまりした喫茶店です。
雰囲気がとても落ち着きます😊お店のお母さんもとても優しくていい感じでした🥰メニューがお皿に書いてあるのはとてもお洒落でした😆私が頼んだミルクティーもとても美味しかったです!次は食べ物も頼んでみたいな♥
スポニチ東京新聞あり。喫煙可 別会計可。
ポットリー(pottery 陶器類)という店名のとおり,カップに強くこだわりがあるよう。食器棚には外国製の食器類がズラッと並んでいて見事です。コーヒーは濃いめでやや酸味があって美味。喫煙可。なお,紅茶はアールグレイのみとのこと。
オーナーママさんのこだわりのカップに感動☆彡雰囲気もお楽しみください☆彡。
ほんわりした感じのいいとこです。手早く作業をしながらも、声のトーンは穏やか。心地よい空間をありがとうございます。
線路沿いの裏路地にひっそり佇む昭和感漂う喫茶店。木彫を基調とした落ち着いた店内、カウンター内の棚にはビッシリとお洒落なコーヒーカップが並んでいて圧巻。ママさんお一人で切り盛りされてるご様子。全席喫煙可なので少しでも煙がダメな人はご注意。客層は常連さんと一見さん半々くらいでしたが、場所と入り口の入り難さからか落ち着いた人達ばかりでした(若い子は気圧されてしまうかも)。入店すぐに温かいおしぼりと冷たいお冷や、メニュー表はおしぼり置きと思ってたお皿に書いてありました。お洒落!そして細やかな気配り!アイスコーヒーをお願いしましたが、しっかり濃いめで香りもバッチリ。ミルクはちゃんとコーヒーミルクで、ガムシロもこれまたお洒落な陶器で提供されました。BGMは誰でも知っている名盤クラシック。ただただゆっくりと時間が流れます。正に癒し系カフェ。地元だったら通ってます。今度は他のメニューも頼みたいです(行ったのは夕方でしたがトーストは売り切れてました)。
優しい笑顔のおばちゃんが経営する隠れ家カフェ。土曜日はやってるよ。そんなに混んでないし、クラシックが流れていて落ち着く。チーズケーキおいしい。
いつもご機嫌で優しいおば様が切り盛りしている綺麗な喫茶店。立派なカップが棚に並んでおりお客様にあったカップで珈琲を、提供してくれます。最近占いも始めたみたいです。まぢ、寛げる喫茶店。メニューないのも渋い。酸味の効いた珈琲(メニューだとブレンドらしい)とチーズケーキがお気に入り。チーズケーキはめちゃくちゃ濃厚で冷え冷え。是非食べてください。喫煙は可能です。可愛い灰皿出してくれますよー。
個人喫茶店 コーヒー500円こじんまりとしていますが混んでおらずゆっくりできます。よく利用しています。喫煙可能。
| 名前 |
ポットリー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3740-0885 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒140-0011 東京都品川区東大井5丁目1−1 サンエミールビル |
周辺のオススメ
クラシック音楽が流れる店内は訪れても優雅な雰囲気。タオルのおしぼりがとても良い香りで、とても心が落ち着きます。香り深い珈琲も最高でした。