濃いめのつゆときしめん、昔ながらの味。
松登久 本店の特徴
濃いめのつゆが特徴的なきしめんが楽しめるお店です。
大正11年創業の昔ながらの味わいで心温まる体験ができます。
鍋焼きうどんが甘すぎず、旨味をしっかり感じられる一杯です。
100周年おめでとうございます。大森に関わる人々と共に松登久様の千客万来、今後益々のご繁栄をお祈り致します。この度は天もり(1
濃いめのつゆにきしめんが合う。昔ながらの蕎麦屋さん。肉せいろもgood。汗かいた後の塩分補給!
昔はうどんもあったのだが、この間行ったらうどんはやってないと言われた。やらないならお品書き直しとけ💢
昔ながらのホッとする店内。昭和生まれなら分かるはず(笑)更科そば美味しかったですよ。
濃いめのつゆ、麦茶が美味しいお店です。古い建物ですが、店員さんがいつもお店の中をピカピカにしているのを見て、気持ちが良いです。
味が濃いーお蕎麦屋さん。
仕事終わりに一杯。〆はかけそば。美味しい。
松登久本店たぬきそば¥680肉きしめん¥880大正11年創業の昔ながらの味わいのお蕎麦屋さん。味付けは濃いめの関東風味。歴史を感じるお店です。
鍋焼きうどん最近はやたらと甘口の鍋焼きうどんが多い中、ここは、そこまで甘く無い。甘ったれないというか、甘さを見せないというか、サッパリしている。だけど、具がしっかりしているので、味わいの中心に具材があり、食べている方を飽きさせない。海老天は衣が薄く、引き締まった海老🦐がドンとはいっており、身がプリっとして良好。シナチクはシャキシャキして、美味しい。最後は七味をかけて、味の変化を味わいたい。
名前 |
松登久 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3761-6041 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

100周年おめでとうございます。大森に関わる人々と共に松登久様の千客万来、今後益々のご繁栄をお祈り致します。この度は天もり(1,050円)を頂きました。こちらの蕎麦は更級で最大の特徴は長さでしょう。蕎麦の長さは一般的には8寸が良しとされているが、100年の歴史を持つお店では違う様子。長生き出来る様にとげん担ぎでもしているのでしょうか?恐らく二尺以上の長さです。100年継続されているお店はお薦めです。