裏通りの隠れ家、ウニ天ぷら絶品!
たぬきの特徴
価値が高いお店で、めちゃくちゃうまい料理を提供しています。
裏通りに位置する隠れ家的なお店で、特別な体験が味わえます。
小さいけれど中身は料亭レベルの本格和食が楽しめます。
刺身も美味しく、ウニの天ぷらとゆう珍しい食べ物も出して貰えました。誕生日に嫁と行き、楽し過ぎて酔っ払いになってしまいました。初来訪でも楽しく飲めました。
めちゃくちゃうまいです!
いい雰囲気のお店です。
小さいお店だけど中身は料亭。
【価値が高いお店 良い店は裏通りにあり!】接待の社長さん達からの要望で、料理の値段は外しています。ビールは500円です。鮨職人さんの目利きで魚貝は新鮮。私は、車なので食事。海鮮丼、あさり椀、いろいろ付きお食事セットで、1800円でした。外からは、一見入りづらく常連客さん多いですが、入ったら『初めてですが」「ネットで見て」と言えば、明るい奥さんが予算、とか好み、など小声で優しくリードしてくれます。こういうお店は恐がらず予算ははっきりと言いましょう。『つまみはお任せします。2人で6000円でお願いできますか。』焼酎ボトルがお得です。『どんなのがありますか?(残ったら持ち帰れますよ。) 1本お値段は?写真の初めて見た珍しいウコン茶割ものパックって?』飲むのに緊張、遠慮はやめましょう!安心気心が1番! いざとなったら隣の個人の常連さんが助け舟だしてくれますからぁ大将は強面ですが逆!『はい、まずはお刺身盛合わせです。』『次は、揚げ物、小鉢、好きなものどうでしょう。』好き嫌いの遠慮しないで言うこと!大将は本当は気さく。お客様を考えて余分な口をはさまないだけ。【鉄板笑い話ネタ】『ミル貝って、白人と日本人の2種類あるんですって?硬さも、匂いもすごく違いあるって聞きましたが?』←これは日本人しか出していないレベルの高い店で会話ができる店のみ。お高くとまったく愛想のない高級鮨屋じゃ話せません。(^-^)v(笑)たずねると、気さくにいろいろ話してくれます。【刺身のツマは、桂剥きの手剥き】ですから、生野菜です!甘みありシャキシャキ!予算は1人5000円代飲み代込み でこの値段でこの新鮮な、魚、貝、焼き物など美味いレベルのが食べられる!価値があり!と考えて欲しいです。
名前 |
たぬき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-266-7825 |
住所 |
〒210-0822 神奈川県川崎市川崎区田町1丁目10−2 保雲ハイツ |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

コレまた美味しいお店でした♪♪