夕焼けと赤レンガの美しさ。
幸せの鐘の特徴
赤レンガ倉庫の美しい外観と、現代的なお洒落なテナントが魅力です。
夕焼け時の赤レンガとのマッチングが素晴らしく、デートに最適なスポットです。
イベント出演時は活気に満ち、昼夜問わず楽しめる最高のロケーションです。
初めて行った赤レンガ倉庫。建物の中はすっかり改装されて、若い人向けのショップばかりでした。
赤レンガ倉庫、始めて行きましたが、夕焼けの赤と赤レンガ倉庫の赤がマツチしていて良かったです。白色の船🚢巡視艇が止まっていて迫力が有りました。
横浜の観光名所の赤レンガ倉庫の1号館2階にあります幸せの鐘カップルなら鳴らしに行きたいところですね桜木町から横浜キャビンに乗って赤レンガ倉庫大さん橋、山下公園横浜中華街へ行って赤レンガ、大さん橋辺りで夕陽や夜景を楽しむなんて王道のデートも良いのではないでしょうか。
レンガ倉庫の歴史感じる外観の美しさと対象的に、中に入っているテナントがお洒落で現代的な使い方が素敵だった。公園広場も海風が気持ちよくてロケーションも良かった。
「赤いくつ履いてた女の子」の可愛いグッズが沢山の売っていたので、お土産に沢山買いました。地ビールや海軍カレー等も買いました。見て回るだけでも楽しめます。
広々した白い石の床に赤レンガが映えわたり素晴らしい。休日は、大道芸の演技が見られる。海側から船🚢が発着しています。また来たいと思わせる。
鳴らしてみて下さい。幸せな気分になれますよ。
倉庫前の出店が沢山あって美味しそう。赤レンガの中にもお店があるし、パンケーキのbillsもあって、ご飯には困らない。赤レンガの中の自分で作る香水がよかった★見終わって船で移動デートも◎
イベントがある時はとにかく混んでいるけど、昼も夜も最高のロケーション。夜景を撮りに訪れることがほとんど。赤レンガ倉庫の後ろに見える横浜ベイブリッジ、大桟橋、豪華客船(ASUKAⅡ)が停泊している景色は、やっぱりみなとみらい(横浜)っていいなぁと毎回思わせてくれる。写真のフラワーガーデンのライトアップは春期のみ、2021年は4月18日まで。
名前 |
幸せの鐘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-226-1911 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

デートで訪れるカップル向けの場所だとは思いますが、赤レンガ倉庫を散策する際の通り道になっており、多くの人が訪れています。無料で入れるエリアです。