中華街で楽しむ本格上海料理!
三和楼の特徴
関帝廟近くの豪邸の風格を漂わせる上海料理店です。
名物の排骨麺や黒米炒飯が絶品で、特にパイコー飯はおすすめです。
上海蟹の季節には、ぜひ酔っぱらい蟹を味わうべきお店です。
排骨サンマー麺をいただきましたびっくりするくらい美味しい✨サンマー麺のスープに排骨の風味が溶けていく様子は言葉にあらわすのが難しいくらいに美味しい。
ベイスターズの試合前、腹ごしらえするならやはり店の数も多い中華街ということになります。あまりに寒かったので、今日は中華そば、しかも海鮮系と決めて、一昨年以来久しぶりに三和楼さんに伺いました。上海料理は魚介類を使った料理が有名ですが、中華街では決して多くはありません。こちらのお店は上海蟹で有名ですが、今はその時期では無いので、普通に海鮮そばと焼売そして甕出しの紹興酒を頼みました。そばは海鮮たっぷりで美味しかったです。また焼売も紹興酒と合いました。身体温めて試合に向かいました。
遅めのお昼だったので、夫婦で海老そばと排骨麺を頼みました。どちらも優しい味わいで美味しかったです。
上海蟹の季節なので初めて訪問しました。蒸しガニのオスメスと酔蟹、排骨などを注文。どれも最高に美味しかったです。あと女将さんがフレンドリーでとてもよかった。
酔っぱらい蟹、とてもおいしかったです❗️食べ方も丁寧に教えていただき、親切でした。
老舗の上海料理屋さんです。フカヒレラーメンやシジミラーメンも美味しいのですが、排骨も美味しいので少し食べたい時は排骨が2切乗るラーメンかサンマーメンにして2つの味を楽しめるラーメンを注文しています。スッキリ系のスープに排骨のオイリーさが調和して好きです。
仕事の合間に寄らせていただきました。チャーハンの美味しいお店で検索して行き、排骨炒飯が推しのようですがエビ好きなものでエビ炒飯を。お値段は1000円弱とやや高い気もしましたが、大きなぷりっぷりのエビとボリューム、美味しい炒飯の味で大満足です♪次は排骨炒飯にトライしたいと思います(^^)
排骨麺をいただきました。とても美味しいです。これがスタンダードと認識する意味で、食べておいた方がいい逸品だと思いました。うまいです。
排骨たべるなら三和楼と聞いていたのでランチに来店しました。味付けがクセになる美味しさで満足しました。上海餅と青菜炒め、冷麺、桃饅頭、マンゴープリンもとても美味しかったです。
| 名前 |
三和楼 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5488-7335 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~21:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
関帝廟近くのおじいちゃんの豪邸の風格を湛えた上海料理店です。ゴールデンウイーク最終日お昼に伺いました。先客1組でしたがお客さんは切れない様子でした。鶏肉とカシューナッツ炒めは安定の美味しさです。パイコー麺はカレー味のパイコーに頼っていてスープはスーパーあっさりでした。穴子とニンニクの黒豆炒めが白眉で、筍とパプリカをニンニクとおそらく豆豉・塩のシンプルな味付けで仕上げてました。春巻はやや芯まで熱々でなく、海鮮おこげと焼きそばはエビ・ホタテがやや臭みがありもう一息でした。グランドメニューではなく、シェフおすすめメニューから選ぶ方が旬のいいものが食べられそうです。量は個人的には盛りがいいお店だと思います。満腹です。今度は上海蟹で来たいと思います。ご馳走様でした。