津川インター近く、広々花畑で癒しの時間!
芦沢高原ハーバルパークの特徴
津川インターからすぐ、景色が最高な高原で一休みできる場所です。
ここでは季節ごとの花を楽しめ、ラベンダー摘みが体験できるのが魅力的です。
手入れの行き届いた広大な花畑で、つい時間を忘れて癒されます。
眺め最高!風が心地よく、ラベンダー\u0026ミルクのジェラード香りを楽しみながら美味しく頂きました♪まったりとした時間を過ごせました。穴場スポットです!!次回はラベンダーが咲く頃にまた訪れたいです!
津川インターからすぐ近くにあり、小高い丘からお花を楽しめます。ラベンダー摘みをしました。平日なら予約制でラベンダーでブーケや石鹸、クッキー作りの体験ができるそうです。カフェもあってジェラートやドリンクがあります。花や観葉植物の販売もしていて、気軽にノンビリ楽しめます。
ここからの景色が最高で、風も気持ちよく、ゆったりとできます。手間暇かけたジェラートがどれもすごく美味しく、特にラベンダーのジェラートは香りもよくおすすめ!7月1日からラベンダーフェスティバルとのこと、暑いけど自然にふれあいに行くのもいいですよ。
週末に行って来ました。紅葉と飯豊山がとても綺麗で、落ち着く場所でした。近くを散策もできてちょうどよいお散歩になりました。ジェラード屋さんもありましたが、寒かったので買わなかったです。コーヒーとかもありました!あとは、ハーブティー😊のんびりしたい人にオススメです。
9月2日現在、向日葵が咲いていましたが、コスモスはまだ時期が早かったようです。時期により、咲く花が変わるようなので、また行ってみたいと思います🥰また遠くに飯豊連峰を見ながら、手作りのジェラートを美味しく頂きました。ハーブの苗木や、小物の販売もされていました。ラベンダーの苗木を2種類購入し、来年花🌸を見るのを楽しみにしてます🥰
ラベンダー&ミルクのジェラート美味しかったです!生憎の天気でしたが、季節や天気によっては眺めも良いのだなと思いました。
紅葉の時期(日曜)に行ってきました。施設としてあるのは、山野草?の直売所、地元の方が作った手作り品(雑貨)の販売スペース。あと、アイスや飲み物を販売してます。それと、トイレ。所々にテーブル・イス・パラソル、ベンチが置いてあり、景色を眺めながら休むことはできます。食事系がないので、私は阿賀町の「パンとおやつ 阿賀町コンビリー」というお店でパンを買い、景色を眺めながら食べました。駐車場は園内に近い第一駐車場と第二駐車場があります。第一駐車場はそんなに広くはありませんが、10台くらいは停められたかな。山々の景色を眺め、のんびりできますよ。
無料で季節の花を楽しめる。広い敷地内は綺麗に整備されており、散策したり芝生でお弁当を食べたりするのに良いところ。好天時の第一駐車場は混むので、第二駐車場に停めて歩くのがおすすめ。売店はあまり品物が無いが、ジェラートはシングル200円と安く、美味しい。ラベンダー&ミルクが一番人気で、ラベンダーの良い香りを楽しめる。
山並みが綺麗に見えました。色とりどりの花に癒されます。
| 名前 |
芦沢高原ハーバルパーク |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0254-92-5522 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~16:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
兎に角、景色が良い。季節の草花が植えてあり無料で散策する事が出来る。初夏にはラベンダー刈りが一束400円で楽しめ、時期にはラベンダースティックを作る講習会があり妻がハマってしまった。コーヒーやジェラートを食べながら、景色をぼーっと見ていると幸せな気分になリます。