京王堀之内駅近、九州調味料充実!
ダイソー 三和堀之内店の特徴
京王堀之内駅からのアクセスが非常に良く、便利な立地です。
九州の醤油やうまかっちゃんなど、地域色豊かな商品が揃っています。
三和スーパーと同じ建物内で、駐車場も完備されているのが魅力です。
フツーな感じです。以外と広めの店舗で品揃えは良いと思います。最近はセルフレジに変わり便利?になりました。3台あります。駐車券を店員に渡してから他の店員が駐車券を何処からか持ってくるのに待つのがなぜ?と思います。
京王堀之内駅改札口出て通路を歩き右へ曲がるとすぐあり大変便利一階の食品は22時まで開いており大変助かる福岡から引っ越ししてきたが九州の醤油や調味料などあるやはり関東の味は濃いくて辛く苦手だ棒ラーメン、うまかっちゃんなどもあり助かる。
店員さんの接客は素晴らしかったのですが、商品に穴が空いていたり、ネズミがいたりしたので不快に思いました。
堀之内駅周辺に、100均ショップはなかった気がするので、結構貴重な店舗かも。自分は、多摩センター駅のほうが交通の便が良いので、イコット店に行ってしまうがね。
複合店舗、2階に有ります。隣接した所で車の車検、待ち時間使い寄って見ました。蚊取り線香は香りが幾つも有るんですね。
駅近で駐車場、スーパーもあり便利です。
一人暮らしで必要なものはここで買って、夕方、三和スーパーのお総菜が安くなるのでついでに買って帰ります。
簡単便利な調理器月色々有ります。
欲しい物を探すのに慣れていないので店内をウロウロしてしまう。
名前 |
ダイソー 三和堀之内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
〒192-0363 東京都八王子市別所2丁目1 三和堀之内店 2階 |
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8416?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

店舗が広く品揃えも良いと思うが、人件費削減のためかレジが全てセルフになっており、しかも3台しかなく、長蛇の列になることがある。レジの後でスタッフが一人で監視しているが、持参した袋をレジ機の右側にかけて商品を1つずつバーコードで読み取り袋に入れていたら後からいきなり袋購入の画面にされ、ボタンを押すように言われた。前回購入した袋を持ってきたと言ったが、見ているようで見ていないようだ。商品のバーコードを読み込まないで持って行ってしまうのを警戒してスタッフを配置しているのもあるだろうがあまり感じの良いものではない。