大阪・肥後橋の肉肉キーマ!
さぼてん食堂の特徴
濃厚キーマ専門店で、欧風合挽きキーマが絶品です。
大阪・肥後橋にある賞受賞歴のあるカレー食堂です。
お肉のボリューム満点なキーマカレーが楽しめます。
大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅8番出口から徒歩3分くらいにあります。(。・_・。)13時半過ぎに到着。並びは無くスムーズに店内へ。今回は、元祖欧風粗挽きキーマを注文!(о´∀`о)食べ応えのある粗挽きミンチがゴロゴロ入っていて、辛さも丁度良く温玉を崩しながら、とても美味しく頂きました♪(๑´ڡ`๑)次回は、親鶏のコリコリ炙りチーズキーマを食べたいと思いました♪(-д☆)
おすすめは元祖欧風合挽きキーマ。挽き肉は一般的なキーマの5倍くらいの粒。牛100%のもはやハンバーグとも言えるくらいの食感で存在感抜群。でもハンバーグカレーを食べている感覚とは全然違う。カレーソースはサラサラめではあるものの、程良い辛さと優しいスパイス感があり、挽き肉の旨味を引き立たせている。店の雰囲気も良く長居してしまいそうになるが、あくまでカレー屋さんかつ人気店なので食べたらさっさと帰りました。2週連続で来たので写真は元祖のトッピング無しとチキンカツ乗せの2枚です。また来ます。
ワンオペ店主のいるカレー食堂。肥後橋のこの辺は小洒落た小店が多い。カウンター席10卓ほどのお店で提供は15分ほど掛かるが、全然苦ではない。チキンチーズキーマカレーを注文1,090円。まろやかな風味がスパイスと合う。味変はせずに一瞬で食べ切れる。ごちそうさまでした。
大阪・肥後橋にある数々の賞を受賞したキーマカレー専門店の名店。牛豚の超粗挽き肉をたっぷり使ったキーマカレーは肉の旨味を感じる美味さ!一番人気は生クリームがトッピングされた、元祖粗挽きキーマカレーだが、初めはベーシックな欧風粗挽きキーマカレーがオススメ。また食べたくなり、10日後に再訪問!魚介のキーマカレーも魚介の旨味が効いてて美味かった!・ぴあ「究極のカレー」欧風部門準グランプリ受賞・Retty「人気店」選出・ぴあ「究極のカレー2020」殿堂入り・食べログ「カレー百名店west」選出・食べログ「カレー百名店(全国版)」選出。
◆カレー店 さぼてん食堂キーマにこだわり抜いた店があると聞いてやっと辿り着きました。さぼてんさん。綺麗な青い木枠が可愛らしい印象の素敵な外観です。🍛 本日のカレー 限定単品 1
土曜日1240くらいに行きました。店内はカウンターのみで、約10席くらいだったと思います。壁掛けにハンガーあったので、上着があるこの時期は助かります。基本のキーマは3種類で、今日は初めて来たので欧風キーマのご飯増量にチーズトッピングにしました。口の中でカレーの風味がジワーっとゆっくり広がっていく深みのある味でした。辛くないのでガツガツいけますし、ご飯増量してますが、少し物足りなかったので、よほど少食でもなければみなさん食べきれる量だとおもいます。お店の近くに駐車場がありませんが、少し歩けばありますし、たくさんあるので安心です。
キーマカレー好きですが初来店です。パン活でパリアッシュからラフルネとで1万円以上消費してもこればかりは‥という事で欧風カレードライキーマの炙りチーズをトッピングです。これは通うの間違い無しの美味さでした。席も広いカウンターで卓下にフックも付いてて荷物も掛けられ快適にいただけます。次はチキンカツや炙りチャーシューやほうれん草やかぼちゃのぺースト等攻めたトッピングで食べに行きます。キーマカレー好きは是非!
超粗挽きがとても美味しいキーマカレー!肥後橋駅から徒歩5分、カレーの百名店の「さぼてん食堂」を訪問。土曜の12時15分頃到着のところ待ち人無し。すんなり入店出来ました。欧風粗挽きキーマ 990円に温玉 50円をトッピング。5分くらいで提供されました。キーマは粗挽きではなく、超粗挽きです!肉の食感が凄くて食べ応えがあります。旨味も濃厚で、スパイスも効いていて美味しいです。温玉を割るとコクが重なってなんともハマりますね!最後まで美味しく頂きました。
《肥後橋》創業2014年8月の欧風カレー食べログ『3.71』『カレーWEST百名店2020』ぴあ『究極のカレー2020』殿堂入り青い扉が目印の一軒家の人気欧風カレーのお店。11:17分着、祝日なのか9番目。店内は木目調の柔らかい雰囲気のカウンター13席。1ターン目で入店。ちゃーしゅーキーマ¥1
名前 |
さぼてん食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6449-8088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

濃厚キーマ専門店!あらびき肉を噛み締める欧風カレー!肥後橋駅から徒歩3分ほど。百名店にチャレンジです!土曜日の昼13時ごろに訪問。4人でしたが並ばずに着席出来ました。カウンターのみでローテーションは早いです。キーマカレー専門店ということで、ベースのカレーはドライ系とウェット系から選べます。私は豚ミンチに生クリームと温玉が乗った「元祖欧風粗挽きキーマ」(1090円)をチョイス!さぼてん食堂のキングオブキングとのことで期待値アガります。ビールは通常はミニ瓶ですがこの日はなぜか缶。ちびちび飲みつつ待つ事約7分で着丼!これはまさしく粗挽きの欧風キーマ!!!辛すぎず、でも程よいピリ辛が口の中に残り、ゴロゴロ肉感がしっかり噛み締めれます!温玉&生クリームが濃厚カレーをまろやかに。玉ねぎの付け合わせがサッパリして飽きずに食べれます。一瞬でペロリの超ウマキーマ専門店、納得の百名店です!