梅田の近く、朝食充実。
スーパーホテル梅田・肥後橋の特徴
肥後橋駅からアクセスしやすく、観光地への移動に便利です。
朝食の充実したメニューが魅力で、特に種類が豊富です。
スタッフの対応が丁寧で、安心して滞在できる環境が整っています。
「梅田」と名前にありますが、梅田からはソコソコ歩きます。大浴場はありませんが、設備の整った部屋や朝食のバイキングなどスーパーホテルならではのサービスが行き届いていて良い宿泊ができました。
凄く丁寧で良かったです。寝るだけなので、狭くても大丈夫でした。子供はロフト?2段ベッドが嬉しかったみたいです。朝食付きはとてもありがたいですが、狭いため種類が少なかったです。しかし、次から次に出しては下さるので嬉しかったです。
2024年7月の金曜日に宿泊ホテル横の平面駐車場に停められて1泊@1,500宿泊費@7000とお安く宿泊出来ました。広くはありませんが清潔で満足しました。フロントの方優しい笑顔での接客も好印象でした。新地での飲みがあったのですが散歩がてら歩いて行きました。タクシーだと@600。
大阪滞在時いろんなところに行くには便利です。ビジネス街なこともあり一人で夜に食事を楽しむには不便を感じると思います。(22:00くらいには近隣のお店は閉店になる感じです)ホテルスタッフの方は親切で素敵でした。
肥後橋駅近くにある幾つかのホテルよりかはちょっと離れた場所にありますベッドとか朝食には特に問題はないんですが風呂の排水をしたときに湯舟の外側にある排水穴から逆流して足ふきマットがびしょ濡れになってしまったのは頂けなかった。
朝ごはんが充実しています。2段ベット、家族3人で連休に泊まって1泊1万円程度。まずまずお値打ちでした。
ゴールデンウィークにユニバーサルスタジオジャパンに遊びに行った時に利用しました。大人一人、子供二人で宿泊しましたが、一人用の部屋のセミダブルベッドに二段ベッドをくっつけてある作りでした。部屋そのものも狭かったですし、ユニットバスも狭いです。ただ、ユニバーサルスタジオジャパンからも車で15分くらいでしたし、土日祝日なら周辺の駐車場も24時間最大料金で、それほど高くなく、地下鉄の駅も近く、梅田やなんばもすぐに行けますし、2日目の大阪観光もスムーズでしたし、朝食も食べられましたので、総合的には満足しています。コスパ重視で選択したのホテルで、ユニバーサルスタジオジャパン周辺のシティホテルなら一泊数万円のところを一万弱で宿泊出来ましたし、丸一日ユニバーサルスタジオジャパンで遊んで、疲れて寝るだけになのに、数万円払うなら、ユニバーサルスタジオジャパンやその他の観光でお金を使えたので良かったです。
排水口の匂いなのか非常に臭く、お風呂に入ってもリラックスできませんでした。フロントの女性の応対が冷たく、反応があまりなかった。
そんなに広くはないですが必要十分です。部屋もきれいでした。テレビがめちゃくちゃデカいです笑エレベーターが一基しかないため少し待ちます。朝食会場も部屋数に対して狭いので混み合います。一応部屋に持ち帰りもできるようですが、案内文書の英語ではNOTと強調されており不思議でした。目の前にコンビニがあり、飲食店も近隣に多いのでとても、便利です。
名前 |
スーパーホテル梅田・肥後橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6448-9000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

基本的にはとても満足です。特に女性スタッフの方のご対応はとても丁寧で、大変良くしていただけました。少し気になった点は・浴室(3点ユニットの洗面台下部分)の水が全く乾きませんでした・室内清掃をご依頼した後に、清掃の札がドアに貼られていませんでした・ランドリーのコイン入れが洗濯機の部分に2箇所あって、案内は表示されてるんですけど結構間違えます(洗濯機の左側にあるコイン入れが洗濯機、右側が乾燥機)色々書かせていただきましたが、また利用させていただきたいと思います。