緑色の麺と揚げたて海老天!
東家 光和分店の特徴
緑がかったクロレラの麺が特徴的で、歯応え抜群です。
ボリューム満点のランチでお腹いっぱいになります。
大きな海老の揚げたて天ぷらが絶品で、尻尾まで食べられます!
種込みとカレー天ぷらを食べました!種込みのスープ少しもらって飲んだけど美味しかった!カレーもとろみあって美味しかったです!えびも大きくてぷりぷりでした!中に入ってる鶏肉が少し硬いかなぁ…でもお蕎麦とスープとエビは美味しかったです!おばあちゃんが接客してくれてとても丁寧で可愛くて癒されました🫶
小上がりが、多い印象です。テキパキ働く可愛いおばあちゃんが、好感を持ちました。お蕎麦の色は、濃いグリーンで昔ながらのものなのでしょうね。かしわ蕎麦をいただきました。かしわが厚くて、食べ応えあり美味しくいただきました。
優しそうなおばあちゃんが接客してくれました。寒かったので、鍋焼うどんを食べましたが、まぁまぁ美味しかったです。もう少し高くても良いので、天ぷらと卵が入っていれば最高でした。
もり蕎麦おいしかった! だしも美味しい。
たまたま開いている所がなく食べに寄りましたが、普通の蕎麦でしたょ!
美味しかった💓
2021年1月29日初入店。入店すると、可愛らしいお婆さんが「いらっしゃい」と気持ちいい声で出迎えてくれました。そばセットをいただきました。そばは緑色で、何かそばの薫りではない独特な薫りがしました。量と料金バランスですが、少し高めの設定だと感じました。鶏肉は厚めで少し硬かったです。女性だとちょうどいい量かもしれませんね。
ここは麺が緑がかったクロレラの系統の 麺 になります。 タレは決して甘くなく間違いなく美味しい部類に入ると思います。 かしわに関しては珍しく生を使っています 。なのでとても出汁が出ます。 私のおすすめは 海老天ぷらと鳥かしわの抜きになります。
歯応えが良くツユがチョッピリ濃いめで自分好み❗️お年寄り二人?でやってるみたいで少し時間にゆとりあったらおすすめ😄
名前 |
東家 光和分店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-37-2239 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

『東家 光和分店』さんにて。山かけそば とかしわぬき 。ここのそばはこの界隈でも特に緑色が濃い。無量寿 とかしわぬきを食べたときには当時雪が降っていたことを覚えている。