肥後橋で味わう本格イタリアン。
(食)ましかの特徴
本格的な料理と自然派ワインが楽しめる、居酒屋風のイタリアンです。
カウンター席が多く、軽食や飲み物を楽しむのに最適な雰囲気です。
名物のトリュフのタヤリンや、あさり出汁入りのレモンサワーが特におすすめです。
カウンター席が多く、軽く食事したり飲める雰囲気✨料理は本格的で美味しかった😋ましかのレモンサワー(あさり出汁入り)…試しに飲んでてもみたけど、後味サッパリで美味しかった🍷
同僚が若い時に通ったというましかさんがオススメということで連れて来てもらいました。とにかく、料理が全部美味しい😋二人だったので種類は食べられなかったですが、気になるメニューがたくさんありました。オレンジワインなるものも初めて飲みましたが、美味しかったです。
ワインとお料理を楽しめるお店です。ここの店舗には2度目で行かせてもらいました。当日で行く前に電話しても快く案内してもらい良かったです。定期的にいきたいと思ってます。
■1回目 2024/5 ディナーましかのおまかせ 1人前 1760円ケンケン鰹の炙りカルパッチョ 1540円タコと夏野菜のアヒージョ 1078円ホワイトアスパラガス炭焼き 温泉卵と生ハム 968円トリュフのタヤリン あさりバタークリームソース 2068円タヤリン目当てで訪問しました。全体的に値段お高め、量も少なめです。タヤリンはとても美味しかったです。トリュフクリームソースに細めの麺がよく絡んで絶品でした。
お店の雰囲気は明るくて活気があり、料理も全てが美味しく斬新なものもあり楽しめました。お酒の種類も豊富で次回は堪能させていただきます!社長がとても面白く柔らかい雰囲気の方でお店のキーポイントになっているのがよく伝わりました。
お料理もサービスも文句なし。
安くてうまい!雰囲気よき。ワインも自分でいれる専用のサーバーがあってわくわく、たのしい。こうゆうとこ好きだなーゴチソウサマでした!
サラダは一口食べた後なので、もっと多いです。カレーは3種を選びました。もっとスパイシーかとは思いましたが、それほどでもなく、それぞれの味もいい感じ。大阪来たら通いそう。
メニューの種類が豊富で、どれも美味しい!特に印象に残ってるのが鴨のレバーペースト。パスタとか揚げ物も全部おいしかったです。
名前 |
(食)ましか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6443-0148 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店の方がとても雰囲気良いです。お料理は、ハズレがなく間違いなく美味しい🩷ワインも、きちんとセレクトされたものです。グラスよりデキャンタとかできる人数をおすすめします。