熊谷の老舗で味わうカレーうどん。
生蕎麦・天丼 清氣庵の特徴
昔から変わらない味わいが楽しめる老舗のお蕎麦屋さんです。
こどもの頃から通っているファンが多い、懐かしい雰囲気の店です。
中華そばミニカレーライスセットが絶品で期待を裏切らない美味しさです。
熊谷うどんスタンプラリー3軒目生蕎麦・天丼 清氣庵カレー南蛮900円駐車場は裏にあるらしいが、わからなかったので目の前のタイムスへそばとうどんが選べるけど、カレーはやっぱりうどんかな。カレーは濃厚で絶品。うどんは細め紙エプロンがつきます閉店間際なのに入店ある。
創業明治38年の昔ながらの蕎麦屋です。 中山道(国道17号)沿いの大露路商店街にあります。昔ながらの趣きのある佇まい。店内はテーブル席と小上がり席があり、内装は落ち着いた雰囲気の佇まい。秩父鉄道上熊谷駅下車徒歩数分。バスの場合は熊谷駅から太田行きか妻沼方面に向かい、本町バス停留所下車すぐ近く。お店の駐車場は南に少し離れた場所に3台あり。熊谷で愛されて約120年。昔ながらの大衆そば屋です。そばやうどん、中華そばなどの麺類や、丼ものをお出ししております。昔から変わらない、懐かしい味をお楽しみください。そばは自家製粉、手打ちで作られている。熊谷で初めて天丼を出したのが清気庵さんで当時から変わらない、継ぎ足しで引き継いできたタレで変わらぬ味わいを楽しめる。お得なセットメニュー各種は以下に上げた、めん付天丼 / めん付かつ丼 / めん付親子丼/めん付カレーライス / 中華セット(中華+カレーライス)。変わらぬ味を食べてみるのはいかがでしょうか?
お店のお勧めのカレーうどんを食べました。汁はスパイシーで出汁が効いていて、うどん麺は細麺でしたが汁が絡んで食べ応えがあり美味しかったです。また食べたい一品です。
ランチに寄りました。お蕎麦屋さんですが、中華セットを頼みました。ラーメンとミニカレーで、大満足です。私の家内と来ましたが昔から有るお店だそうです。
最近うどん特集で眼にするので来店しました。二度目の来店(最初のときは母に連れられて小学生のとき:60年前)前と同じ天ぷら蕎麦相方は鍋焼きうどんどちらも美味しくいただきました。今度は近々来たいと思います。次は丼と蕎麦のセット、カレーとラーメンなどのセットを食べたいと思っています。
普通に美味しいですよ。徒歩だと駅迄行かないと無いですね。喰い物屋があっても喫茶店やカフェとか お店が18:00〜だったり昼間営業してるお店は少ないのでオススメですよ。
何十年振りに伺いましたが、お蕎麦が美味しかった!👌息子さんが東京から帰ってきたそうでお店に活気がありました。✨メニューが豊富で次は丼物をいただきたいです。
初めての訪問で盛りうどんカレーセットを食べた。かなりの歴史を感じる店構えである。うどんはやや細めで喉越しの良い麺である。カレーは家庭の味であり、ほっとする感じのランチであった。
天ぷら蕎麦とかつ丼セットいつも悩みます。私のお勧めは、冷やしたぬき蕎麦とかつ丼の単体です。お腹一杯になります。かつ丼は、昔ながらの蕎麦屋のカツどんです。最近は、脂身のない肉を使いますが、ここは昔ながらのとんかつで霜降りですね。
| 名前 |
生蕎麦・天丼 清氣庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-521-0719 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~19:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
熊谷でうどん、そばを食べたくて検索で見つけました。お店の外観とは違って若いイケメンの店主(二代目かな?)カレー南蛮はうどんは細麺で意外と量があって汁は出汁が効いたカレー風味な感じで美味しかったです😋駐車場は店の裏側に有るけど一方通行なので初めて来た時はグルグルしちゃいました。