白石区最大の防災体験!
札幌市消防局 白石消防署の特徴
札幌市防災協会が併設され、防災知識を深められます。
地震体験や煙の燃焼シミュレーションができる博物館があります。
119番通報時に親身に対応してくださるスタッフがいます。
救急救命講習を受けに行きました。講師3名の方がとても丁寧に講義を行っていただき、2時間でしたが、短く感じるくらい楽しく受けられました。更新の時はまたここに行きます。
防災センターは大人も実際の地震体験や台風体験が出来ます。自分も震度6くらいの地震を体験しましたがなかなかでした。他、台風のような風や煙の部屋も体験できます。子供は消防車に乗ったり、消防士さんのコスプレできます。1度は連れて行ってあげたいところですね。
煙の燃焼をシミュレートする建物、ギア、空中トラック、地震シミュレーター、AEDおよびCPRステーション、その他のディスプレイを備えた素晴らしい小さな博物館。アクティブ消防署に取り付けられています。(原文)Fantastic little museum with a simulated smoke burn building, gear, aerial truck, earthquake simulator, AED and CPR station and other displays. Attached to active fire station.
防災センターは、大人も災害体験できます。
白石の防災の要。とても頼もしいです。
彼らは竜巻の地震火災などをシミュレートできる小さな博物館を持っています。すべて無料で、さらに安全について学ぶことができます。子供に最適です。(原文)They have small museum where you can simulate tornado earthquake fire etc. All for free, plus you can learn about safety. Great for kids.
私の早とちりでしたが、0歳の子供の事で119番をさせていただいた際に、大変親身にお話ししていただけました。ありがとうございました。
白石区最大の消防署。
防災に役にたつ。
名前 |
札幌市消防局 白石消防署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-861-2100 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ここには白石署以外に札幌市防災協会があります。自衛消防の資格講習でお世話になってます。