代官山で過ごす、緑に包まれたモーニング。
GARDEN HOUSE CRAFTS DAIKANYAMA ガーデンハウス クラフツ ダイカンヤマの特徴
ナチュラルなウッドテイストの店内で、緑を感じられる空間です。
開放的なテラス席で、モーニングを楽しむのに最適な場所です。
代官山の人気ベーカリーカフェで、焼き立てのクロワッサンが絶品です。
緑を感じながら、開放的なテラス席でゆったり時間が過ごせるのが最高!看板商品のカンパーニュは厳選した国産小麦と自家製酵母、胚芽、藻塩、塩糀で仕上げたこだわりの原材料!アボカドタルティーヌとオーツミルクのほうじ茶ラテを注文して、おいしい時間を過ごしました♪ 渋谷周辺の散歩コースに寄りたいおすすめカフェ。
代官山にある人気のベーカリーカフェ。朝は8:30オープンで、モーニングメニューあり。モーニングプレートはドリンク別料金ですが、卵料理が目玉焼きかスクランブルエッグが選べて¥990(2024.11月時点)と都心部のモーニングとしてはそこまで高くないと思います。パンも美味しかったです。平日のオープン10分前頃着いて、前に10人近く並んでいて、オープンと同時に店内の席は概ね埋まりましたが、テラス席は多いので、気候的に大丈夫であれば朝方はそれほど席の心配はしなくても良いのかと思われます。食事後テイクアウトでパンを買ったのですが、会計時袋について何も聞かれずにパンを紙袋で個包装された状態で渡されて、私はエコバッグを持っていたのでそれに入れましたが、持ち帰り用の袋の要不要について聞かないのはちょっと不親切かなと思いました。たまたま忘れたのかもですが。
恵比寿に用事があったため代官山のこちらのお店を開拓しました。10月下旬日曜日の8時50分頃訪問です。店舗内の席が15席程度テラス席が広くて50〜60席くらいあります。涼しくなった今の時期はテラス席で食べるには最適な陽気です。せっかくなのでモーニングメニューの中で一番値段の高いグリークヨーグルトを注文。このグリークヨーグルトですが固形分しっかりあって美味しいのはもちろんなのですがナッツ、グラノーラ系がとっても美味しいです。モーニングプレート(990円)頼んでる人多いと思ったら半分くらいの人がヨーグルト頼んでました。これ体に良さそうだし頼んでる人多いのは納得です。9時30分くらいだとテラス席もほぼ満席でした。普通にパンも美味しそうだったので今度はパンを買いに訪問したいと思います。
代官山「GARDEN HOUSE CRAFTS」朝からモーニング、カフェ、ランチなど自然を感じられる空間でのんびりできる場所!初めて行きましたがハマりすぎで週1ペースで行ってます!パンが美味しくびっくり!カフェもゆっくりでき、ペット、お子様連れにも最適な空間!Wi-Fiもあるから仕事も捗ります!GARDEN HOUSE CRAFTS東京都渋谷区代官山町13-1 LOG ROAD DAIKANYAMA 5号棟営業時間 8:30〜18:00定休日 無休価格帯 1,000円〜2,000円支払い 現金・クレジットカードなどWi-Fi ありアミュラン星…★★★★※お子様連れ、ペットOK!#中川愛海#一日一回カンパイ#アミュラン#アミュラングルメ#アミュラン星#代官山ランチ#代官山カフェ#代官山パン#gardenhousecrafts#代官山gardenhousecraft
祝日月曜のお昼時に行きました。案の定イートインは並んでおりましたが、テラスの方は席を先に確保できますし、14時くらいにはオフピークになるため、作業(Wi-Fiあり)にはとても快適でした。ランチは5種のプレートと本日のコーヒー・夏野菜のピザパン?をいただきましたが、大満足です。本日のコーヒーは350円でリフィルができたので、また天気がいい日に行こうと思います😊塩バターメロンパンも翌朝いただきましたが、当日食べたほうがいいかもです。
代官山🥐パン屋『GARDEN HOUSE CRAFTS Daikanyama(ガーデンハウス・クラフツ・ダイカンヤマ)』さんへ今日は雨☔。気分をあげるため、小麦を食べることに♪テイクアウトでいただく。________________________♡お気に入りのパン・クイニーアマン¥320・塩バターメロンパン¥280________________________⚪︎クイニーアマン外側が水飴でバリッバリにコーティングされており噛むほどにバターの香りがしてたまらなくおいしい!パンを噛むとき、変な顔になってるのがわかるくらいちぎりにくいw。幸せなちぎりにくさ。パンはコーヒーとセットだね。⚪︎塩バターメロンパン外側はサクッとしてて中はもうバターがスゴイ。バター🧈って感じ。噛んで少ししたら口の中からパンが消える。もっと食べたいってなる。お店はガーデンハウスということもありテラス席が多い。晴れた日や春や秋など過ごしやすい季節に最高です。夜はキラキラライトで演出され素敵な空間。店内で食事も楽しめます。ご馳走様でした!
東急東横線の代官山駅から徒歩7分ほど。お店の周りは緑に囲まれていて、とても気持ちがよく、オープンテラスでおしゃれな雰囲気の中、みんなおしゃれなプレートランチを楽しんでいました。結構混んでいて、パンのテイクアウトも並びが出来ていました。3組ほど並び、割とスムーズに購入できました。人気No.1〜3まで全て購入😄他にはトリュフに目がないので、トリュフ&エッグのタルティーヌと、ココナッツダマンドを購入。どれも美味しく、クロワッサンはサックサクでちょうど良い塩加減でした。クリームパンはたっぷりのカスタードクリームですが、甘すぎずちょうどいいです。タルティーヌも美味しくて、どれを食べても美味しかった。ランチでゆっくりと期待場所です。
テラスで最高に気持ちいいモーニングが食べられます。土曜日の朝に伺いましたがそれほど混んでいるわけでもなくすぐに入れます。晴れてればテラスでモーニング!がおすすめですね!カップルや近所に住んでる方で賑わっていて、客層も落ち着いてる方が多く、のんびりした雰囲気で過ごすことができました!また伺います!
利用:土曜日アクセス:東急東横線代官山駅北改札より徒歩7分程度8:30開店に合わせて訪問。テイクアウトは開店前から数名の並び。イートインは店内4人掛けテーブル2卓、2人掛けテーブルが4卓、テラス席あり。モーニングプレート/サニーサイドアップ 990コーヒー+200イートイン・テイクアウト可能、入り口突き当たりの左手レジで注文、先会計です。ブザーが鳴れば、お料理を受け取りに行きます。サラダドレッシングが柑橘の香りで非常にさっぱり。厚切りベーコンと玉子焼きにパンを絡ませながらいただきました。軽く朝食をとるのに良いですし、コーヒーもたっぷりで満足。食後はキッチンに向かって左手にある返却棚まで。テイクアウトも人気で開店からしばらくひっきりなしにお客様が来られていました。今は寒いですが、テラス席も魅力的です。ごちそうさまでした!
| 名前 |
GARDEN HOUSE CRAFTS DAIKANYAMA ガーデンハウス クラフツ ダイカンヤマ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6452-5200 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~20:00 |
| HP |
https://ghghgh.jp/blogs/shoplist/garden-house-crafts-daikanyama |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
自然が生い茂って、ナチュラルなウッドテストの店内。1番人気と言う塩バターメロンパンをいただきました。ガレットかと思う位バターたっぷりなクッキー生地がかかっています。お惣菜系もバケットの種類が多くとても美味しそうでした。