訓子府町の温水プールで家族全員楽しもう!
訓子府町温水プール KAPPAの特徴
令和5年度は4月29日からオープンしますのでご注意を!
大人300円、小学生100円、幼児は無料で楽しめます。
ウォータースライダーや流れるプールが子供に大人気です!
訓子府町の温水プール。小さめではありますが、充分楽しめる施設でした。ウォータースライダーが楽しかったです。全体的に子どもやファミリー向けに作られている感じです。幼児用プールや低学年プール、流れるプールなどがあります。もちろん大人用のプールもあります。そしてなぜか家庭用のビニールプールもありました。ビニールプールには水遊び用のおもちゃが沢山浮いていて、楽しげな雰囲気です。子どもがビニールプールを気に入っていたので有難かったです。滑り台付きのビニールプールもありました。浮き輪のレンタルもあります。子ども用(3歳くらい)から大人用まで揃っています。車のようなハンドル付きの、脚を入れるタイプの浮き輪もありました。小さい赤ちゃん用の浮き輪はないです。子どもを積極的に受け入れているプールで、とても有難いです。オムツの取れていない子どもも、水遊びパンツを履いて水着を着たら遊べます。北見の市民プールでは水遊びパンツは使用できないため、本当に助かります。子ども用の帽子はプールの指定となっており、無料でレンタルできます。
令和5年度は4月29日(土・祝)10時にオープンします。
帽子が必要なので注意!流れるプールもあり小学生くらいまでは楽しめると思います。
キレイで広くて楽しいです。ウォータースライダー(小学生以上)もあってたのしいです。
大人1回300円 月曜日定休日。火曜日・木曜日は少年団の為ちょいと混み合います。
少し古い感じはありますが清潔感があり問題なく利用できますウォータースライダーはランプが青になるのか5秒なので赤い間に座って待っていないと間に合いませんでした150センチの深さのプールは混むことがなくゆっくり泳げて大人にオススメです。
小さいですが流れるプールとウォータースライダーがあります。幼児用プールもあるので小さい子供も楽しめます。しかし規則で決められてるんでしょうが係員がとにかく何かにつけて注意してきて正直ウザイです!町で運営してるから仕方のない事かも全て監視されてウルサすぎです。
小学生100円大人300円幼児無料、専用帽子を使うように言われます。ウォータースライダーは土日7月8月月曜日がふだんは休館日のようで、15時半まででした。8月7日。
子供にとっては非常に楽しいプールです。流れるプールやウォータースライダーが大人気です。大人用も混雑していないのでストレスなく泳げます。
名前 |
訓子府町温水プール KAPPA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-47-2195 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

子どもからご高齢者さんまで賑わってます!流れるプールの勢いもいいし、滑り台もワクワクさせてくれます!掃除も行き届いていて、とても綺麗でした😊