出来立て笹団子の美味しさ!
くしや製菓舗の特徴
笹団子が本当に美味しく、香りと柔らかさが抜群です。
昔は駄菓子屋もしていた歴史あるお店で魅力的です。
駐車場が3〜4台分あり、アクセスも便利です。
月岡温泉から笹だんごを買いにうかがいました。つぶあん、こしあん、ちまきを購入しました。どれも素材の良さが感じられ、とても良い香りがします。遠方からなので、なかなかお店にはうかがえないので、ネット通販で今後も購入したいです。新潟で笹だんごを、いくつか食べましたが、個人的には一番美味しかったです。おすすめします。
新潟出張の際のお土産選びに悩んでいたところで、ネットで知る人ぞ知る的なこちらのお店を発見。つぶ餡とこし餡を購入したけど、ヨモギの香りは十分感じるのに味には草っぽさがなく、お餅の柔らかさにアンコの甘さ加減といずれも👍どストライク。これは確実に嵌まるわ。
住宅街の一角にある笹団子店。店内商品陳列無しで少し不安になるが、呼び鈴ですぐに店員さんが来ます。3種類の商品があり奥の作業場からすぐに準備してくれます。帰宅してから頂きましたが美味しかったです。
初めてお店に行きました。笹団子美味しかったです😋少ない数だと発送してくれないお店も有るけどこちらは10個未満でも発送してくれるのでよかったです。お店の方も優しい人でした😊
昔は駄菓子屋も兼ねていた記憶があります。
店の横に3~4台停められる駐車場が有りますとても美味しい笹団子ですうちの猫は笹団子を咥えて走り回りました(笹の葉が大好物のようです)
香り、柔らかさ、味、餡の甘さ、すべてに素晴らしいです。とにかく美味しい!!つぶ餡もこし餡も美味しいですが、私はつぶ餡派。
まず始めに感じるのが笹の葉の爽やかないい香り。口に運ぶとお団子はとっても柔らかく餡はしっとり。つぶ餡かこし餡かでまた印象が変わるので食べ比べするのもオススメです✨私はこし餡派、私の両親はつぶ餡派です😋
笹団子はヨモギの香りがして柔らかくて美味しかったです。
名前 |
くしや製菓舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-24-2610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

出来立ての草団子がいただけます。店の近くを通るときふらっと立ち寄り、おみやげによく買っていました。場所は少しわかりにくいですが、店主さんは気さくで、入りやすいです。本当においしい草だんごが食べたい方、おすすめです!