昭和の味、もつ煮定食で温まる。
ドライブイン 豊山の特徴
昔ながらのドライブインで、懐かしい雰囲気が楽しめます。
もつ煮定食は特におすすめで、トラックドライバーにも人気です。
メニューが豊富で、あっさりラーメンやチャーハンも美味しいです。
いつも家族で利用してます。個人的には餃子をつまみにビール飲んで〆にラーメンが定番。もつ煮やニラレバなどどれも満足。高齢の母は鍋焼きうどんが好きでした。
もつ煮込みがおいしい。定食もラーメンももつが一番。モツラーメンは単品で740円の煮込みがそのまま入っていて980円とお得です。最近のお気に入りはかつカレーです。甘めの味で美味しい。大盛りもありますが完食に苦労しました。普通で十分の量です。
もつ煮定食、ミニラーメンセット 1490円少し高いけどもつ煮はかなり美味しかったです。ビール飲みたくなります。
胎内からの帰りで、少し遅めの昼食でした。お腹が空いていたので、ジャンボラーメン(しょうゆ)を食べました薄味で、新潟らしい醤油ラーメンでした油も少なくあっさりで、テーブルのブラックペッパーが良く合いました具は、チャーシュー2枚、かまぼこ、メンマ、茹でたもやし、多くて嬉しいネギです薄味のため、御飯のおかずとはいかないかなぁ量は、ジャンボですがそれほどでもないですチャレンジというには楽勝です次回は、チャーハンにチャレンジしたいと思いました。
2023.4.2★★★ジャンボマーボーメンを頂きました。あっさりした麻婆餡です。しめじやニラも入ってました。2022.12.3★★★ワンタンメンを頂きました。優しい味のスープに細麺、肉ワンタンは具は少な目です。前回来店時より、結構値上がりしてますね。2022.3.31★★ジャンボラーメンを頂きました。麺が2玉のラーメンですね。昔ながらのラーメンですが、量が多い以外は特筆するところは無いです。
2023.1.4数十年ぶりの訪問⭐️満月、和玄、が休みラーチャン家は凄く混んでいて並びたくない😞さて、何処行こうかなとさまよっていたら豊山行こって思いついた❗️ここはメニューが豊富ですがやはり【もつ煮定食】ですね😋あとちょっとラーメンも食べたかったので【ミニラーメンセット】をオーダー🗣待つ事10分ぐらいで着丼❗️越後もちぶた🐽のもつが柔らかくて美味い😋ご飯が足りないですw(今度はご飯大盛りだな)ミニラーメンもあっさりして美味しかったです😋色んなメニューがあるのであれこれ食べてみたいですね😋ご馳走様でした🙏
地元の方に愛されている大衆食堂もつ煮が有名。もつ独特の匂いが少なく、もつが苦手な人でも、美味しく食べられます。比較的どのメニューもボリューミーです。麺メニューには、ジャンボメニューがあり、麺2玉入っています。今回は、妻がもつ煮定食、私がレバニラ定食を注文しました。レバニラは、唐辛子の辛味があります。美味しかったです。でも、やっぱりもつ煮の店だなぁと思います。駐車場は広く、線は引いていないので、何となく周りの方が停めている雰囲気に合わせて駐車するようです。テーブル席もお座敷席もあります。
ちょいと遅めの昼食。腹ペコで彷徨い見つけたドライブインの看板!迷わず入店!(笑)13時過ぎていたが次から次にお客さんが入店。赤いエプロンの店員さんが元気よく対応している。活気ある店内。ということでしばしメニューとにらめっこ。種類ありすぎて悩む(笑)が、ここは人気No.1のもつ煮定食を注文。とりあえずノンアルで喉を潤す。ノンアルでも小皿に乗った柿の種がでてきてうれしい。で、待ってましたのもつ煮定食。もつは柔らかくコクがあるのにスッキリしたスープがうまい。箸が止まらない。あー、本物のビールがほしい(泣)日曜日におじゃましたのでファミリー層が多かったです。平日は働く男達のオアシスなんでしょうね。ごちそうさまでした。
寒い時期には、モツ煮定食 990円生姜が効いて 体も温まりますし美味しいです。
| 名前 |
ドライブイン 豊山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0254-23-5858 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~21:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
古き良き雰囲気のドライブイン。もつ煮定食(1130円)を注文。個人的にライスの量が少なかったので次回は大盛りかな。豚肉は全品越後もちぶたを使用しているらしく地産地消なのも評価できる。