京風うどんと親子丼、心配り満点!
なか卯 港北樽町店の特徴
ライフガーデン綱島内に位置しており、アクセスが便利です。
お子様向けメニューの種類が豊富で、家族で楽しめるお店です。
深夜営業をしているため、いつでも利用しやすいのが魅力です。
時々無性に牛丼が食べたくなる!お医者の都合で昼を抜いたので、4時になり普通の食堂は準備中へと鞍替えなさる。こんな時こそ最上段の文を修飾する←この使い方で良いのか?とのたまううちに夕刻と化してしまい入店、空いてたけど帰る頃にはほぼ満席、地元との密着を感じる今日この頃でありました。ちなみにちょっと火の通し過ぎかな?こんなもんか?
予約注文をして、早く到着してしまったにも関わらずこまめに声をかけていただき、「揚げ物に時間がかかるのでお待ちの間にお茶どうぞ」といって出してくださいました。深夜帯のファストフード店にはあまり良い印象がないのですがとても温かい店員さんでした。ありがとうございます。
唐揚げ丼のご飯大盛と味噌汁を食べました。昼にらいてしました。店員さんの明るくてハキハキしたあいさつよかったです。唐揚丼、普通においしいです。唐揚げ好きなので、ご飯大盛よりも唐揚げ増量ができればうれしいです。味噌汁と浅漬けのセット(180円)は、味噌汁が筍入りでした。
提供スピードがとても早くてびっくりした😳味は安定的に美味しく、満足度高かったです🫶うどんは京風であっさりだしの味がきいてました。ごちそうさまでした🐼
なか卯さん。1969年に1号店が始まった50年以上の歴史を持つチェーン店。キン肉マンで出てくる牛丼も実はなか卯の牛丼である。そんななか卯さんですが、親会社が変わったり激動の歴史を持つ会社さんだったりする。2005年にゼンショーグループさんに入る。その時代はすき家さんとの同社での競合もあったり迷走してた感がある。今、2022年のなか卯さんはようやくポジションが固まってきた気がする。それは「すき家よりは高単価、和テイストの手の掛かったご飯を安価に食べれるお店」と言った感じかな?なか卯名物と言えばハイカラうどんと親子丼。地味にカツ丼も美味しい。すき家さんと大きく違うのは卵料理と揚げ物が強い。ゼンショーグループの力か海鮮丼なども定期的に出している。すき家さんより少し高め、華屋与兵衛よりはるかに安いお値段でバラエティがある和食ファーストフードな感じ。このポジション、嫌いじゃないですね。親子丼安定なのですが今日は趣向を変えてから揚げ丼とハイカラうどんのセットにしてみた。美味いなぁ。安定。独特な存在感のお店として他の牛丼店さんにも負けないで長く続いて欲しいお店です。ご馳走様でした!美味しかったです!
いつも美味しく頂いてます。
店員さんたちが明るく元気よく丁寧に接客してくださり気持ちよく食事ができました。
ライフガーデン綱島の中にある。サイドメニューがもっとあると嬉しい。
店内はきれいです、店員さんも明るさのせいか、さっぱり見えた、食べ物はわりと種類あるほう、値段も安いし、お子様用もわりとある方、味はチェーン店だから、どこでたべても同じ。
名前 |
なか卯 港北樽町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-295-770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

なかなか訪れる機会もなく、十数年ぶりのなか卯でした。メニューも多さ、また組み合わせのメニューもあって驚き、想定の上をいく美味しさでした。また店員さんの対応も◎。