どてカツ定食と蕎麦の隠れ家。
松美屋の特徴
どてカツ定食がオススメで、美味しいと評判です。
昭和レトロな佇まいが魅力的で、素敵な雰囲気があります。
ボリューミーな料理がリーズナブルで満足度が高いです。
一人で入店しましたが、カウンター席がないので混んでる時間帯は入りづらいかと思います。うどんはコシがあって出汁は少し甘めで美味しかったです。雰囲気も田舎の家に帰ってきたようで落ち着きました。
通りすがりに見つけて入りました。すき焼きうどん定食をいただきました。すき焼きが麺の下に入っていたので、お肉が全く見えず、最初は『肉なし?』かと思いました。ちゃんと麺の下から出てきました。
土曜の18時頃に初めて行きました。店内は古めの和食屋さんという感じ。やや薄暗いのが気になりました。店のおばさんの対応は塩です(笑)どてカツ定食1080円を注文。奥さんは味噌煮込みうどん定食1050円を注文。ご飯おかわり自由の定食が1000円前後なのはコスパ良し!ただ味は、まぁ普通です。もうひと伸び欲しいところ。味噌汁は濃いめで美味しいかったですが。あえてまた来店はしないですが、量はしっかりあるのでギリ星3つ評価です。
地元サークルのグループでの会食に昼食時に利用しました。テーブル席が4.5卓座敷席が6卓。800円のきしめん定食を頼みました。ファーストフード店と違い、出来上がるまで少し時間がかかります。麺類専門店ではないと思います、やや厚めの「きしめん」使用の定食は、ボリューム満点!。揚げたての天ぷらとお代わり可のご飯がセットです。味は、町の和食堂といった感じ。高級感、絶品味では無いですが普段使いにちょうどいいお店です。ほかの方の口コミに「喫煙可?」の書き込みがありましたが私達が行ったときは、テーブル上に灰皿は置いてありませんでした。
日曜日の昼食で入りました。昔ながらの食堂。定食メニューが多くて嬉しい。1000円前後でボリューム満点。60代夫婦にはちょっときついくらいの量です。喫煙可のようなので注意!禁煙にしてくれれば最高なのにな〜って思います。
どてカツ定食。美味しいです。揚げたてカツの上にどて煮がのってて、味噌カツのひとつ上って感じ。
どてカツ定食がオススメ。付け合せのサラダも多くて小皿もつく。ご飯おかわりOKで、千円ちょいとしては破格のコスパ。
定食はドレモ美味しく ご飯赤出しも美味しい。カードは使える様にして欲しいなぁ〜!
昭和レトロな佇まいも素敵な、美味しいお蕎麦屋さんを見つけました☆彡ご馳走様でした♡
名前 |
松美屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-54-6484 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日に行きましたがスムーズに入れましたよ。アットホームな雰囲気で個人的には好きです。