203mのローラー滑り台と絶景。
仙元山見晴らしの丘公園の特徴
203mの長いローラー滑り台があり、子供も大人も楽しめる場所です。
展望台からの景色が素晴らしく、特に桜の時期には幻想的な眺めが広がります。
小川町を一望できる自然に囲まれた景観スポットで、アクティブな遊びが楽しめます。
我が子が小学校低学年の頃何度か訪れていました。二十数年ぶりに来て2回も滑って来ました。大人も楽しくスリル最高です。老夫婦より。
山の中腹に距離の長いローラ滑り台があり、子供は一回100円、大人は一回200円で滑れます。なお、最初に滑り台専用の段ボールを100円で購入する必要あり。結構高い位置にコースが設置してあるので、高所恐怖症の人は要注意です。また、麓からの道路はほそうされているものの、ぽつんと一軒家に出てくるような道で離合できる箇所以外はすれ違いがむずかしそうでした。
平日の夕方に来たので、ガラガラで快適でした(^。^)滑り台も、よく手入れされていてしっかり滑るタイプたぶん週末は混むんだろうな〜(^◇^;)
大自然に囲まれた景観スポットでもあり、遊具もあったりとても長いローラー滑り台が楽しめる場所です(有料少額)
山の上の公園。ローラー滑り台がメインで木製アスレチックもある。入り口はわかりにくく、道は狭い。よく作ったと思う。駐車場はそれなりにあるが、来場者が多いからか溢れていた。メインのローラー滑り台はソリ必須。200m超えと長い。滑るのが有料ならレンタルソリも有料。木製アスレチックは大きさの割に遊ぶものが詰まっている。滑り台が速いので小さい子は注意。展望台、桜、芝生、ハイキングコースなど、のんびりと過ごすのにもいい公園。
すべり台がメインな山の上の公園たどり着くまでがすれ違いが厳しそうな細い道✨注意⚠️本来は有料みたいだけど工事中なんで無料ですべり台が利用可能✨今がチャンス✨😂犬と散歩できるかと思って訪れたがすべり台以外はあまり・・・仙元山山頂に向かって歩くならありかなトイレ、自販機はあります✨
景色がとっても良い。それほど広くない公園だが、子供たちは喜んでいたようだ。なお、見晴台から見た小川町はとても発展していてビックリした。
幹線道路から看板が出ていますので、それに従えば行けます。林道?には狭い場所もあるので混雑時はちょっと大変か。閉園時間は厳守です。
山歩き最高です!仙元山頂上はパラグライダーの聖地でした😲道の駅しばらく閉鎖です!車止められません!注意ください!8月からです!
名前 |
仙元山見晴らしの丘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-73-1000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

景色がとにかく綺麗。入口から歩いて行きましたが、意外と遠くて大変でした。でもその苦労を乗り越えてたどり着く景色は最高です。展望台は絶対行った方がいいです。