熊谷桜堤で春を楽しもう!
熊谷荒川緑地の特徴
日本さくら百選に選ばれた熊谷桜堤の美しい桜景観が楽しめます。
多目的に利用できる広々とした公園で、グランドゴルフも楽しめます。
便利な駐車場完備で、花火大会やうちわまつりにもアクセスしやすいです。
毎年写真を撮りに来ます。土手の上からの風景も素晴らしいのですが、下の道路側からの風景も穴場スポットとしておすすめです。
タクシー呼ぶ際は「見晴公園側」というキーワードで。日陰が少ないので夏の観戦時は日傘必須。自動販売機も見る限りなかったので、水分もたくさん持っていきましょう。グラウンドの環境は整備されており良い感じです。
見事な桜堤です。天気も良かったので、親子連れやカップルが散歩していました。
最高だよ✨河川敷に駐車場がありますから安心です無料ですよ‼️豪華さは見た人でないと当然わかりませんよね😃
荒川土手桜堤桜も、終盤です。
コロナで桜祭りも無かったですか、今年はやってました🌸熊谷桜堤は、素晴らしい。
菜の花と桜のコントラストが見事です。川沿いにしばらく咲いてます。駐車場は河川敷に停めると近くて無料で良いです。
とても緑豊かで、風も心地良く、楽しくグランドゴルフが出来ました。
春はさくら、夏は花火、移り変わる季節を感じるのに最適な場所。
| 名前 |
熊谷荒川緑地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-525-7180 |
| HP |
https://www.city.kumagaya.lg.jp/smph/shisetsu/sports/arakawaryokuchi.html |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
埼玉県熊谷市にある【熊谷荒川緑地】イベント会場訪問しました。8月10日に開催された熊谷花火大会です。駐車場は、スキッパにて事前予約しました。会場からそこまで遠くないとこに停まられてよかったです。今回は、6000円を払って有料席にしました。椅子席でよかったです。トイレ、喫煙所は有料席用として分かれておりよかったです。トイレは、和式だけじゃなく、洋式、多目的などもありよかったです。出店のみかん缶詰はとても満足行くものでした。本編の花火は、大変よかったというか良すぎました。ボリュームがあり、時間が1時間45分と休憩もなく、ほんとよかったです。また、来年も来たいと思う花火でした。