やさしい先生が待つ、清潔な医院。
三輪医院の特徴
清潔感あふれる医院で、安心して受診できる環境です。
胃カメラの体験が非常に楽で、苦痛を感じませんでした。
親切でわかりやすい説明をしてくれる先生が在籍しています。
こちらで大腸内視鏡検査を受けました。基本的には鎮静剤無しとのことで不安でしたが、ホームページ記載の先生の経歴やインタビューを拝見し先生の腕を信頼して検査に挑みました。途中やや通りづらい箇所があったようで、少し痛いですよーと言われましたが思っていたより辛くもなく、その後も違和感はありましたが苦痛ではなかったです。強いて言うなら、どこまでカメラが進んでいるのかモニターを見ても素人には分からないので、今どのあたりを通過しているのか教えてもらえると安心感が増すかなと感じました。ちなみに炭酸ガス使用のため検査後のお腹の張りはほぼありません。終わって即起き上がり問題なく動くことが出来ます。院内は新しく明るく清潔です。キッズスペースもあります。検査前は看護師さんが不安を和らげるように話しかけてくれるなど、気遣いが嬉しかったです。
子供が発熱で他の医院で定員オーバーの理由で断られる中、特に条件もなくすんなりと来院許可が出て、とても助かりましたが、別の方も書かれている通り、特に診察もなく、解熱剤を出されただけで終わりとても驚きました。熱や風邪症状のある人は外で待機との事で先生が出てきて下さる形ですが、扁桃炎が持病なので息苦しさを訴えても特に患部等の診察すらもなく一般的な解熱鎮痛剤を一方的に処方され終了しただけだったので結果的に薬局に行った方が薬剤師さんがいるだけマシだったなという印象でした。結局その後も喉の腫れがひどく水分が取れず別の医院で扁桃炎と脱水の処置をしてもらいようやく楽になりました。素人の一般論ですが、発熱や風邪症状で始まる重病(例えば髄膜炎や脳炎、肺炎や心筋炎、重度の脱水等々)初期診断が命を左右する場合も少ないながら確実に有るような気がするので…少し怖いなと感じてしまいました。発熱に門戸を開いて下さるのは非常に有難い反面、今後は発熱以外の時にかかるようにしようと個人的には考えています。
とてもきれいで清潔な医院です。受付の方や看護師さんは感じが良いです。もちろん先生も立派な方です。
初めて胃カメラをしましたが、全然苦しくなかったです。診察の時に、先生はきちんと目を見て話を聞いてくれます。設備も大変きれいです。待ち時間も予約制も導入しているので受付から会計まで30分で帰れる時もあります。熊谷市内の消化器内科として、これからも頑張ってほしい。応援しています!
定期的に胃カメラでお世話になってます。先生もスタッフも親切ですし、何より胃カメラの手技がとてもうまいです。
コレストロールの問題で診療。院内もとてもきれいですし、先生はとても真摯になってくださり、話を聞いてくれたり、的確な治療方法を話してくれます。これまで通った内科でもかなりの上位に位置するくらい満足。
非常に丁寧に分かりやすく説明しただける、やさしい先生です。
名前 |
三輪医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-521-0773 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

先生も看護師の方々受付の方も皆様とても親切です!