濃厚豚骨、旨味が織り交ぜる。
博多 雷龍の特徴
東武百貨店脇で、アクセスが良い店舗です。
濃厚な豚骨スープが特徴の、味玉王道豚骨ラーメン。
ボリューム満点の大盛無料サービスが嬉しいです。
カニ味噌を感じさせる濃厚で、甘みがあり、柔らかく上品なエビソースが、濃厚な豚骨に混ざり激うま。エビ系ラーメンなら、一幻、山岡家を上回るインパクト、味、最高峰!!愛知県からでもまた食べにきたい!!!店員さんが1人で切り盛りしていたので、激しく応援したい!ご馳走様でした🙏
東武百貨店のすぐ脇の好立地。いろいろメニューはあるがオーソドックスな感じの豚骨にいろいろトッピングされてる特製ラーメンを注文(食券機で)スープはわりと豚骨感というか天一的なポタージュ感はあるものの特徴が弱い。麺はやや細めの中細麺。自分の好みよりは太く加水率が高い。普通の「王道ラーメン」でも十分な量のキクラゲ、ネギ、チャーシューが乗ってるのは嬉しい。「特製ラーメン」になるとチャーシュー、海苔、ゆでたまごがさらに追加される。卓上に辛子高菜と紅生姜、注文すればニンニクももらえるのは当然と言えば当然だがやはり安心できる。しかし全体としてはフードコートのラーメンにトッピングをがんばった感じの印象。
店員同士の掛け声、ヨイッショ!つけ麺の味はかなり甘い感じ。ランチタイムは大盛り無料。ラーメン系は替玉麺1玉無料。
長く福岡で育ちました。女性2人しかいない厨房とホールで頑張ってたと思います。「博多」と銘打ち「替え玉」を出す割には麺は本場より結構太め…ゆで時間も長いと思います。何せ替え玉が特徴的なラーメンなのに提供までの時間がかかりすぎかな😅そしてビールの出るのが遅い!しかも僕より遅く入ってきたお客さん、顔馴染みなのか僕より先に餃子出てきました。これはアウトです。9時半ラストオーダーみたいですが知らずに10人くらい来店してました。だったら9時半に本日終了の札を出すべきだと思います。長い目で見れば「なんだ?」って思われかねないお店だと思います。味は…いい店だと思います。テーブルにあるはずの辛子高菜やお冷や、ごまなどか場所によってはないのもマイナスです。しかしながら、この部分を女性特有のきめ細かさで補えばもっと混みあうお店になると思います!
何かのチャーシュー麺をたのみました。替え玉する感じのスープの美味でした。だかチャーシューはペラペラ薄すくてオマケか何か😂!?唐揚げはいつになっても来ない、挙げ句の果てに他のお客さんの唐揚げが届いた…唐揚げはしょっぱすぎで残しました。とても寒い日に行きました。出入口のドア改善しないと、真冬は食べてられません😰お客さんが入る度みんな閉めれず隙間が開いてて寒くて、動かないよう片方閉めきるなど改善してほしいです!
水が欲しくなるスープの濃さですね。私は背脂と細麺が大好きなので最高です^^スープも好みの味なので、これからも通わせて頂きますu003c(_ _)u003e
豚骨ラーメン😳最高でした❗👍豚骨にはストレートの細麺❗間違いない美味しさ🙆♀
栃木県にはあまり博多豚骨ラーメンがないので貴重なお店です。ランチは替え玉が1回無料なのでお得に食べられました。
茹でる時、ちゃんと湯の中で泳がせてないのか、替え玉にするとスープがドロドロに、、
名前 |
博多 雷龍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-666-0178 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

東武百貨店に用事で来て、初訪問「ジパング軒」「麺屋穂華」「井岡屋」「いろは商店」「雷龍」等のラーメン店業態を中心に栃木県でやっている会社のお店のようです味玉王道豚骨ラーメンを頂きましたスープは程良く濃厚でいい塩梅、麺はかなり美味しかったです昼時は大盛が無料で最初からタッチ画面がバリカタに設定されていて最後まで美味しく頂けました。